事業概要_藤田グループ企業情報サイト_2019-02-26_09-07-57

ものづくりで、ひとがつながり、未来を変える|電子機器部品メーカー|名古屋市

就活REALでは東海エリアのおすすめ企業を紹介しています。
今回は名古屋市にある精密部品を扱う電子機器メーカーをご紹介します。

ーーー 事業内容 ーーー

当社は、電子基板の実装や各種パソコン周辺機器の組立・検査・梱包、ケーブル・ワイヤーハーネスの製造を中心に、様々な精密部品を扱う電子機器メーカーです。創業以来「人のつながりを大事にすること」をモットーに、約40年間日本のものづくり産業を支えて参りました。

当社の最大の特徴は、長年に渡りバッファローのメインサプライヤーとして活躍していること。国内生産の約60%を担っており、協力工場の中でも最上位に位置する企業です。そのため、新製品情報をはじめとする機密情報も共有するなど、信頼関係は非常に強固なものとなっています。具体的には、各種バッファローブランドのメモリー、外付けハードディスクなどのパソコン周辺機器、無線LAN機器などのネットワーク製品、DVDドライブなどを製造しています。

更に近年では、バッファロー様のみならず、幅広い企業から当社の技術力が求められています。例えば、ソフトバンクグループが展開するシェアサイクル事業(HELLO CYCLING)で使用される端末は、全て当社が製造しています。バッファロー様との協力関係の元で培われた確かな技術力と実績により、他社ではできない仕事を任せていただけるまでに成長を遂げることができたのです。

このように、少しずつですが堅実に活躍の幅を広げ続けている当社。バッファロー様との信頼関係を保ちつつ、あらゆる企業のパートナーとして信頼していただけるよう、今後は部品調達から製造・加工、メンテナンスに至るまで、全て一貫して行うことができる企業を目指していきます。そして、近い将来「ODM企業」として、これからの日本のものづくり産業を支えることができるよう、ますます成長していきます。

ーーー  PR  ーーー

○ 技術力に基づく強固な信頼関係
約40年間ものづくりに携わってきた企業だからこそ、確かな技術力・品質力があります。それにより、バッファローとの信頼関係も非常に強固で、高い安定性の元で安心して長く勤めることができます。

○ 働きやすい職場環境
精密機器を扱っているので、工場内の環境は非常にクリーンです。また、自由で風通しの良い社風が整っており、若手の社員もイキイキと活躍しています。

ーーー 仕事内容 ーーー

●生産管理職
今回採用する生産管理職は、将来的に大きく二つの道に分かれることを予定しています。

①工程管理:生産過程において、生産指示の大枠を組み立て、それが円滑に進むよう調整していく仕事です。部材の調達や納期の調整、見積書の作成、お客様との打ち合わせなど、対外的な業務を担います。
②現場管理:フロアマネージャーとして、生産現場を管理していく仕事です。工場では多くの従業員が働いているため、勤怠管理や研修教育の実施、製品の品質管理など、対内的な業務を担います。

行く行くは上記のいずれかの仕事を担当していただきますが、まずは基本的な知識や技術を身につけ、生産現場について学んでいただくため、工場での業務からスタート。だいたい2~3年程度を目処に、様々な部署を回っていきます。そして、希望や適正を配慮しつつ工程管理・現場管理のどちらの配属とするかを決定します。

一人前になるためには、少なくとも3年はかかります。ジョブローテーションしていく中で様々なことを学びながら、地道にコツコツ努力を重ねていってください。

ーーー 研修内容 ーーー

入社後、まずはトーマツイノベーション主催の新入社員研修を受けていただき、基本的なマナーや知識を身につけて、社会人としてのマインドセットを行います。その後、基本的にはOJTを中心に、実践を通してトレーニングを重ねていきます。先輩社員が一つずつ丁寧に教えていきますので、安心して挑戦してください。

また、中堅社員や管理職向けの研修も適宜実施していますので、学ぶ姿勢を大切に、成長していってください。

ーーー 企業情報 ーーー

企業:株式会社藤田製作所
社員:263名
年商:14億4,010万円
設立:1978年10月
場所:名古屋市
URL:http://fujitass.jp/

・・・

この企業の求人情報や説明会スケジュールの詳細はこちら

日程が合わない、説明会が終了しているが気になるという場合は、
就活REALにお問い合わせください。個別対応ができることがあります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?