見出し画像

第80回皐月賞回顧~勝因はコーナーリングの上手さ

結果的にコントレイルが快勝しました

しかしレースはというと

ロスなく先行して完璧に乗ったサリオス×レーン

スタートからどんどん位置取り下げて、3コーナーから捲っていったロスだらけのコントレイル×福永

意外だったのはコントレイルのコーナーリングの上手さ

4コーナー入口での手前の替え方は下手でしたが、素晴らしい加速力で4コーナー大外から先団に取りつく

サリオスとの追い比べをねじ伏せての勝利

東京スポーツ杯2歳Sでダービー確定、ホープフルSでの快勝で二冠確実と思っていたコントレイル

鞍上の0点の乗り方を素晴らしい脚でカバーしたその姿はディープインパクトの後継にふさわしい勝ち方でした

サンデーサイレンス亡き後に出てきたのがディープインパクト

ディープインパクトが昨年この世を去り、出てきたのがコントレイル

この最強の遺伝子をつなげるサラブレッドの流れは、歴史は繰り返されるという言葉がぴったり

これでダービーが楽しみになりました😄

サリオスはNHKマイルなら最有力でしょう

本来なら皐月賞も勝っていた

ただただ生まれた年が悪かっただけ

競馬は時に残酷な運命を突きつけます

だからこそ面白い😁

私の馬券は…

ウインカーネリアンでした😂(結果は17番人氣4着)

最後は声が出ましたよ、さすがに

これで少し重賞へのアプローチが見えてきました😁

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?