見出し画像

2024 Calendar

私の住む屋久島が世界遺産に登録されて30周年となる節目を記念して
全ての月を屋久島の写真で構成しました。

今日が何月何日かは、殆どの場合スマートフォン画面から情報が入り
あらゆるデジタル機器と同期出来る大変便利な時代に敢えて紙のカレンダーを作る理由。

それは彩りある『空間づくり』です。


『このカレンダーが、あなたの1年という時をより鮮やかに彩るアートであってほしい』
そう願い、多くの方に届く作品のひとつとなれるよう制作しました。

例年、カレンダーには毎月一言ずつ言葉を添えていますが
今回様々な想いを込めて、すべて英語での表記とし、迎えてくださった方々に向けて
ホームページにて各月の言葉の訳や、そこに込めた想いを毎月紹介していきます。
2024年という時間芸術を共に創造できたら幸いです。

ー仕様

A4カード12枚セット
オリジナルポケットファイル付
Size:A4 210 × 297mm
(ファイルサイズ 220 × 311mm)
紙質:厚手マット

価格:3,850円 税込


購入はこちらのリンクより
https://shuito.stores.jp/items/64ed4abf1308d5002d218f92

毎日優しく心に届くデザインと画面のスワイプでは味わえない、紙をめくるという瞬間に
次の月の扉を開けるような丁寧な暮らしの一部となれますように…心を込めて。


大分在住の書道家/画家/デザイナーとして活躍されている
荒木 美樹さん / atelier Confeitoとのコラボレーションに、心より感謝申し上げます。
atelier Confeito : https://www.atelier-confeito.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?