Fishing

6月2日(日)小潮
和歌山市の田ノ浦漁港へ釣りに行った。
朝から昼間は釣れたことがないこの場所へ到着したのが7時半。
いつもは入れない漁港のゲート前におっちゃんがいて800円払えば、
釣り場の傍に車を横付け可能。
おっちゃん曰く「土日祝とお盆だけやけどな」
ゲートをくぐった後、昼ご飯を買い忘れていたことに気付く。
領収書を提示すれば出入りは自由らしい。
ま、腹が減った時に考えよう。
家族連れで賑わう隙間に陣取り、糸を垂らす。
・・・釣れない。
嫁がスズメダイをかけるのみ。
まったく釣れない。周りも釣れていない。
昼間釣れないのは分かっているので、もうあえて釣らない。
エサが勿体ない。
この時期にしては珍しく、さわやかな風が吹きとても涼しい。
昼寝にはもってこいの天候だ。
子供の騒ぐ声とそれを諫める大人たちの声をBGMに昼寝zzzZZZ
15時過ぎくらいか、ちょっとばかし連続で仕掛けを投入すると、
ようやく豆アジが釣れた。10センチほどのかわいいアジだ。
よし、これから!
と思ったのだが、続かない。
子イワシ数匹とあいかわらずのスズメダイ、小ガシラに小フグ。
たまに、豆アジ。
・・・で、夕まずめ粘ってみたが、時合は訪れず。
19時過ぎに納竿。
持って帰ったお魚、豆アジ10匹。
唐揚げにして美味しくいただいた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?