見出し画像

6月13日(木) 頑張らないを頑張る

今日は本当は、5限休みで全休のはずだったのに、月曜授業の補講が6限に入って最悪。昨日課題を2個終わらせて、今日も課題を提出して偉い!新たにレポート書けはしなかったけど。

テストが返ってきた。風邪で死にそうになりながら受けた中間テストが、なんとクラスで1位だった(笑)私のショートメモリすごいな(笑)今学期は”頑張らないこと”を頑張っていたのに、予期せず降ってくるいい成績は、私にいい成績を期待させて、”頑張る”方向に脳をシフトさせてゆく。いい成績なんか取らなくても進級できる。ほどほどにで良いんだよっていくら言い聞かせても、長年いい成績のために頑張ってきた私の思考回路が染みついていて、消えてくれない。その後の小テストで、内職してたからか、成績が悪かったことの方ばっかりに頭がいって、次はこれだけ取らないと、とか計算して、高い目標を設定して。疲れる。

こんな話を母親にしてたら、「”頑張らない”って思えるようになったことが成長じゃない?去年の翠だったら、頑張って頑張って頑張りすぎてたじゃん」って言われて、嬉しかった。嫌な方ばかりに目がゆくけど、成長出来てる自分を、自分で感じられるようになれたらいいな。

今日は、自分は天才だ!!って、それで終われたらいいな。

あと、化粧ドレッサーが欲しくなって、根詰めて2時間ぐらい探して、8万くらい合計でするってなって、親に買ってもらえないことに多少いらだってたんだけど、(こんなに探したのに!って)でも、本来の意識高い系キャラの自分であれば、自分のお金で買うはずなので、バイト頑張るぞい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?