見出し画像

2023-01-28 リスアニ!LIVE 2023(SATURDAY STAGE)上坂すみれさん出演部分ライブ&トークレポート

※このレポートは筆者のメモと記憶に基づいたものであり、イベント内容や出演者の方の発言の正確性を保証するものではありません

<ライブ情報>
場所:日本武道館
時間: 開演16:00~
トークパートMC:青木佑磨さん

・ライブ公式サイト

●上坂さん登場

上坂さんの出番はReoNaさん、伊藤美来さんに続いて3番目でした。
場内スクリーンに「NEXT ARTIST」「上坂すみれ」の表示が踊ると、会場からは拍手が。
ほどなく「POP TEAM EPIC」のイントロが始まり、ステージ中央にスタンバイした上坂さんから客席への呼びかけがありました。

上坂さん(以下、す):皆さ~ん!リスアニにお越しの皆さん!盛り上がってください!上坂すみれです!
(両手を大きく振りながら)こんにちは、こんばんは、おはようございます!はじめまして~!

また、間奏部分では

す:さてさて、盛り上がって参りましょう~!!

と客席を煽る場面もありました。
曲終了後、客席からは拍手。
続いて間を置かず披露したのは「パララックス・ビュー」でした。

●MC

「パララックス・ビュー」終了後、MCとなりました。

す:は~い・・・(会場を見渡して)すご~い!
はじめましての方ははじめまして、時々会う方はこんにちは・・・
上坂すみれで~す!どうも~!→拍手

・・・武道館ってあんまり思い入れないんですけど→笑い&拍手
すごいところですねえ・・・いぇ~い!→拍手

普段はお客さんとしてハロプロさんのコンサートを見に来ることが多いんですけれども・・・w
わたしは、だいたい(上手側の客席を指差しながら)あのへんに座ってることが多いよ・・・(手を振りながら)あのへんの人~!いぇ~い!

リスアニのライブに出るのは、(アイドルマスター)シンデレラガールズで・・・けっこう前なんですよ・・・それ以来なんですよね
なので、リスアニ界隈では馴染みの薄い声優だと思うんですけれども・・・
えっと・・・知ってるぅ~!?→拍手

(拍手を受けて)優しいなあ~!ありがとうございます・・・
なんか、予習用のプレイリストが公式で出てましたよね・・・
でも、そこに入ってる曲、あんまりやってない→笑い&拍手
(※リスアニ公式から出ていた予習用プレイリストに入っていたのは「生活こんきゅーダメディネロ」と「EASY LOVE」だった様子)

意味ないじゃ~ん・・・w
「俺が予習したこと何一つ意味ないじゃん」って・・・w

お送りしたのは、「POP TEAM EPIC」と「パララックス・ビュー」の2曲でした・・・
初見だとノれない曲だと思うんですけど→笑い
皆さんさすがの適応力で・・・やっぱり現場に慣れているオタクってすごいよね→笑い&拍手

ありがとうございます・・・!
重ね重ね申し訳ないんですけど、次の曲は完全初見だと思います
今放送している「イジらないで、長瀞さん 2nd Attack」という・・・→拍手
ありがとうございます・・・OP主題歌で、今回初披露になります→拍手
なのでわたしも、ちょっと・・・
みんな、力をくださ~い!貸してくれ~!→拍手
ありがとうございます・・・今日は、優しいみんなとこの曲を・・・なんか勢いよくしゃべったら喉乾いたんで水飲みますね、ごめんなさい・・・→拍手
水うまいですわ~!
お水おいし、ゲホッ→笑い&拍手
おいしいですわ~!!
みんなも適宜お水を飲むとよろしいですわよ~!
わたしのトークコーナーとかで飲むとよろしいですわよ

・・・じゃあ、そんな感じで次の曲に行きたいと思います
「LOVE CRAZY」!→拍手

●MC2

「LOVE CRAZY」の終了後、MCとなりました。

す:ありがとうございます!ということで「LOVE CRAZY」を聴いて頂きました!→拍手
喉壊れてない?(※「乾いてない?」だったかもしれません)大丈夫ですか?
さっきまでみんな青を振ってたのに、赤一色になっちゃって・・・w
「青100色」から赤一色に・・・→笑い&拍手
(※上坂さんの前の出番だった伊藤美来さんのパフォーマンス中、お客さんのほとんどがペンライトを青色で振っていたが、上坂さんでは赤一色だった。また「青100色」は伊藤美来さんの出番で最後に披露された曲のタイトル)

かわいかったなあ・・・(舞台)ソデでモニター見てたんだ・・・いいでしょ→笑い
美来さんかわいいですねえ・・・って思ってたんですけれども
・・・そんな花園を荒らしているようで・・・→笑い&拍手
おしとやかになりたいけど

次が最後の曲なんですけれども・・・皆さん、盛り上がってもらえたでしょうか!?→拍手

あいあいあい・・・ありがとう~!
みんな元気いっぱいですね!
この後もアツいライブが続きますので、盛り上がっていきましょう!
それでは最後の曲です!「げんし、女子は、たいようだった。」!→拍手

なお、曲終わりのアウトロ部分では

す:ありがとう!最後、みんなでジャンプしたいと思います!
せーのでジャンプしましょう!いきますよ~!
せ~の!ジャ~ンプ!
ありがとうございました~!!

と、会場一体となってジャンプでシメとなりました。

●トークパート

曲終了後、上坂さんは一旦退場。
入れ替わりでトークパートMCの青木佑磨さんがステージ上手側に登場、上坂さんのプロフィールを簡単に紹介されました。

青木佑磨さん(以下、ゆ):(※プロフィール紹介は省略)見事に会場を赤に染め上げてくれました・・・!→拍手

あの~・・・思うんですが、よく言うじゃないですか
「〇〇の前に道はなく、○○の後に道ができる」みたいなことを・・・

「上坂すみれの前に道はなく、上坂すみれの後にも道がない」と→笑い&拍手

ということで、改めてこの方に登場して頂きましょう・・・上坂すみれさんです!→拍手

ここで上坂さんがステージ上手側から再度登場されました。

す:は~い!

ゆ:お疲れ様です

す:お疲れ様です!ありがとうございま~す
・・・道がないって?

ゆ:そうですね、後ろにも前にも道が無くて、ずーっとヤブの中をまっすぐに進んでます

す:すり傷まみれで・・・がんばってますよ

ゆ:ほんとに・・・10年まるっと他の追随を許さなかったですもんね

す:誰も来なかったですね→笑い&拍手

ゆ:w・・・なるほど、上坂すみれライクを狙った人がいなくて・・・

す:誰もわたしの鍋に入ってくれなかったので、わたしは具が一個だけ・・・

ゆ:結果的に、一人でずんずん・・・(※よく聞こえませんでした)

す:一人でやってきたんですけれども・・・10年、アーティストでやってきました

ゆ:改めて、ソロ初登場でしたが、いかがでしたか?

す:(お客さんの)顔がよく見えて、みんなの今日の装備品とかも見えて、「なるほどあの界隈の方!」「お世話になってます」って・・・→笑い&拍手

ゆ:Tシャツの色とか柄もわかりますもんね

す:みんなの推しがよくわかるんですけれども・・・
フェスに来るのが久しぶりで、楽しみでしたし緊張もしていたんですけど、リスアニの民って音楽好きそうだから、受け入れてもらえるかわからなかったんですけれども・・・w
みんな優しくて・・・ほんとにありがとうございます!ありがとう!→拍手

あと、みんなお水飲んでくださいね!冬は意外と・・・

ゆ:意外と乾燥しますからね・・・
・・・思ったこと全部言いますね→笑い

す:あ、そうですねw
今言わないと忘れちゃうんで・・・

ゆ:ステージでも、「水がうまい」だ「武道館に思い入れがない」だ・・・ずっとしゃべってましたけどw

す:武道館に・・・思い入れないっすね~→笑い&拍手

ゆ:www
(上手側の客席を指して)あのへんでハロプロ見てたんですか?

す:そうですね、あのへん、2階の・・・ちょうどいい席で

ゆ:今日もあのへんの人は、しっかり見えてることでしょう

す:(手を振って)ちょうどいい席ですよね~!→拍手

ゆ:あそこだけSS席みたいな料金払ってるの?w

す:わたしとおそろ・・・おそろ席ということで

ゆ:ちなみに、今回初のソロ出演ということで・・・セトリ的にはどういった意図で考えて頂いたんでしょうか

す:今回は、わりとフェスに出るのが久しぶりだったので、ライブで盛り上がる曲を・・・4曲全部盛り上がる曲にしましょうっていう話になったんですけど、やってみるとめちゃくちゃ速くてですね・・・

ゆ:そうですねえ

す:本当に・・・でも生バンドでやるとすごくカッコいい曲たちですし、新曲も披露できて盛りだくさん・・・→拍手
ありがとうございます・・・上坂さんのお得セットみたいな感じで、詰めました

ゆ:過去楽曲の中では勢いがあってフェス向きなんでしょうけど・・・リズムが初見殺しではありますよね

す:そうですね・・・特に2曲目の「パララックス・ビュー」は・・・→拍手
w・・・あれでノれるのは本当にエラい!すごいと思うんですよ→拍手

ゆ:皆様の対応力が素晴らしい

す:現場慣れしてるのがホントにすごいなって・・・
今日も朝早くから物販を買いに・・・
開場が15時だっつってんのに、お昼前からもう集合して・・・

ゆ:上坂さん、今日思ったことを全部喋らなくていいんですよ→笑い&拍手

す:www

ゆ:思ったんでしょうけどw

す:いや、みんなが・・・
生でイベントができない時期が長かったので、こうやってお会いできるのが嬉しくて、今日思ったことを全部言ってですね・・・

ゆ:オタクの一日を観測して嬉しくなっちゃった・・・

す:もう・・・オタク大好き!→笑い&拍手

ゆ:上坂さんご自身が楽しんで頂いているなら、何よりなんですけれども・・・

ここから告知コーナーとなり、青木さんから上坂さんに関する各種告知がありました。(※青木さんの告知文読み上げは記述を省略します)

・2/8リリース「LOVE CRAZY」

す:わ~い!さっきやった曲が表題曲になっているシングルが出ます
シングルとしては久しぶりに出ますので、よかったらお手にとって・・・
MVも、You Tubeで見れたり・・・
曲も先行配信で、いろんなサイトで聴けたりするので、帰りに聴いてもらえると嬉しいなと思います

ゆ:ぜひよろしくお願いします・・・
あの、個人的な感想になってしまって申し訳ないんですけど・・・

す:断る

ゆ:断られた・・・→笑い&拍手

す:クソリプはやめろぉ・・・

ゆ:じゃあ、黙って帰りましょうか・・・w

す:あっ、ごめんなさいお願いします・・・失礼しました

ゆ:あの・・・10年分の上坂さんの活動を見てきた方も多いと思うんですけど、昔のイメージより・・・フィジカルとメンタルと声帯が連結した感じがめちゃくちゃあって

す:・・・どういうことですか?→笑い

ゆ:昔、もうちょっと・・・インナー上坂すみれに身体がついてきてない感じがちょっと・・・

す:なるほど、なんか・・・ガンダム乗り慣れてないみたいな感じ?→笑い&拍手

ゆ:www
今、完全にガンダム乗りこなせてますよ

す:やった~!ガンダム乗れるようになりましたか

ゆ:「LOVE CRAZY」を聴きながらめちゃくちゃ思いました

す:へぇ~!それは嬉しいですねえ

ゆ:嬉しいかあ、良かった・・・

す:わたし的には、常に一生懸命・・・いっぱいいっぱいなんですけれども
10年間やってきた・・・そして応援してくれる人がいるから、ガンダムにも乗れるようになったと思います→笑い&拍手

ゆ:曲解したなあ、話をw

す:ありがとうございます→拍手
あっ、優しい~!ありがとう~!
俺がガンダムだよぉ~!→笑い&拍手
アニメ『機動戦士ガンダム00』の主人公刹那・F・セイエイの名ゼリフ「俺がガンダムだ」を踏まえていると思われる)

ゆ:ありがとうございますwもうちょっと告知があるんですけど・・・

・3/18、3/19「SUMIRE UESAKA LIVE 2023 TALES OF SUMIPE 運命の書/同人の書」

す:はい、ライブがありまして・・・
チケットも発売中ですので、もし興味を持った方は・・・
2日間でそれぞれ、古い曲をやる日と、最新のアルバム曲やシングル曲をやる日に・・・
1日目が新しい寄り、2日目が懐かしい寄りのセットリストになっておりますので、お好きな方に遊びに来て頂ければなと

ゆ:わがままに「両方来て」って言っていいんですよ

す:(真顔で)両方来てください→笑い&拍手

ゆ:みなさん両方ですよ

す:お願いします

・10周年イヤー

ゆ:上坂すみれさんは2月11日から、なんとデビュー10周年イヤーに突入ということで・・・

す:ありがとうございます!→拍手

ゆ:どんな感じの10周年イヤーになりそうですか?

す:ほんとに、10年目ということで・・・
今日のリスアニ!ライブを皮切りに、いろんなフェスとかに参加できたらいいなと思いますし、よりアーティスト活動やリアルイベント・・・皆さんに会えることを心がけて、感謝とか、恩返しとか、そんな感じでやっていきたいと思いますので、皆さん・・・恩返し、受け取ってください
よろしくお願いします!→拍手

ゆ:受け取ってくれた!

す:優しい~!俺がガンダムだよぉ~!!→笑い&拍手
ありがとう~!!

ゆ:そろそろお時間ということで・・・最後にご挨拶をお願いします

す:はい!このあともめちゃくちゃアツいセットリストが続きますので、ガンガン盛り上がっていってください!
それから新曲の「LOVE CRAZY」もよかったら聴いていってください・・・ありがとうございました~!!

ゆ:上坂すみれさんに大きな拍手を!

す:ありがとうございました~!またね~!!→拍手

ということで上坂さん、客席に手を振りつつ退場されました。
本ライブには最後に全出演者登場して挨拶・・・といったパートはなく、上坂さんの出番はここまででした。
参加された皆さん、お疲れ様でした!

●セットリスト

・「POP TEAM EPIC」/アニメ「ポプテピピック」OPテーマ
・「パララックス・ビュー」/アニメ「鬼灯の冷徹」(第壱期)EDテーマ
・MC
・「LOVE CRAZY」/アニメ「イジらないで、長瀞さん 2nd Attack」OPテーマ
・MC2
・「げんし、女子は、たいようだった。」/アニメ「げんしけん二代目」OPテーマ
・トークパート

●関連リンク

・当日の上坂さん

・上坂さんofficialの関連ツイート

・MC青木佑磨さんのツイート

・公式ライブレポート


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?