見出し画像

会社設立は簡単にはいかない

ぼくの一番好きな洋菓子はダックワーズなのですが
ご当地お菓子で一番好きなのは「かもめの水兵さん」というブッセで、広島県三原市にあるヤッサ饅頭さんが出しています。
(ちなみにJR三原駅の列車接近メロディは童謡かもめの水兵さんです)
外の生地はふわふわで甘く、中はクリームチーズが入っているという
甘じょっぱさが全身に染み渡るほどの美味しさです。
三原市はぼくたち3人が大学4年間を過ごした町なのですが
先日福山市に行った際に三原市まで足を伸ばし、買ってきました。
当時は一つしか味がなかったのに、最近は抹茶味も出たということで
食べてみると、抹茶とチーズがめちゃくちゃ合う!
近くにお立ち寄りの方は是非ご賞味ください😊

さて、今回は会社設立についてです。
先日、総社商工会議所にて特定創業支援等事業の創業個別相談を修了し終えて、ようやく会社設立のフェーズに入っているところです。

この特定創業支援等事業での個別相談は、商工会議所の方も同席して創業相談をしてくれる先生方とマンツーマンで行います。
自分の頭の中の整理や各機関への提出証書類の作成、創業に向けたネクストアクションなどを明確にしていく作業です。

特定創業支援等事業の目的は様々ですが、一例として挙げると以下のようなものがあります。
①登録免許税が半額になる (合同会社の場合:6万円→3万円)
②資金を有利に借りることができる (金利や保証料の引き下げなど)
③持続化補助金の創業枠での申請 (補助上限50万円→200万円)

合同会社の設立登記はオンライン申請が可能で、商工会議所の方や創業個別相談をしてくださった先生も「土井さんなら自分でいけるでしょ?」と
背中を押されたというか、そそのかされたというか…。
節約の意味も込めて自分で申請をがんばっているところですが
なかなか難しくて一筋縄ではいかない状況です。

マイナンバーを使用すれば登記申請が可能とのことですが
そもそも読み込む機械がないと使えないし
(対象のスマートフォンであれば読み込み可能と判明)
事前準備としてネット上での申請者情報の登録が必要なのですが
その登録は平日の8時半から21時まで、と限定されていたり
その他の申請書類も聞いたことない用語が羅列されていて難しかったりと
これは確かに行政書士さんとか専門家に頼むのが無難だな、と思います。

とある機関に会社設立の相談した時も「自力での設立は50社に1社くらいなので絶対専門家に依頼した方がいいです」
と念を押されるくらいでしたが
お金は無いけど時間が迫っているわけではないし
経験としてやってみるのもありかな、と思っているところです。

12月中には何となく書類を揃えて添削してもらい
1月中に書類を完璧にして、2月頭に会社設立を目指します。
そしてついに、設立後には会社名を公表したいと思っています!

合同会社設立に詳しい方いらっしゃいましたらお助け願います!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?