佐藤 修平

経理財務歴7年「お笑い×広告」の制作会社(経理財務/経営企画部)←税理士法人 |業務の…

佐藤 修平

経理財務歴7年「お笑い×広告」の制作会社(経理財務/経営企画部)←税理士法人 |業務の学び、書評投稿が中心|

最近の記事

【マネジメント】新任リーダーが1年間を振り返って

この一年間、リーダーとしてチームを率いる中で、多くの学びと気づきがあった。備忘録の意味を込めてまとめている。 ■前提 ・管理職に求められるのは、「組織のパフォーマンスの最大化」 ・最大化するために試行錯誤したことからの学びと振り返りを行った。 ■学び/振り返り ①自己効力感を高める関わり リーダーの基本的な役割は、メンバーが自信を持って仕事に取り組めるようにサポートすること。現場での業務が円滑に進むように、障害となる問題を事前に取り除き、スムーズに働ける環境を整える

    • お坊さんの話で、初めて心が救われた。

      49日の葬儀の際、お経が終わり、お坊さんから参列者に挨拶と、49日の葬儀の意味を共有してくれた。 ざっくり覚えている範囲で書くと、 死後7日ごと、生前の行いについて、チェックされ、 49日にお釈迦様のところに行くか、その他(おそらく○獄)に行くかが決まる。 お釈迦様のところに行った場合は、生まれ変わるタイミングがくるまで、 向こうの世界で「家族や親族などが、無病息災で過ごせるように、祈る」 という修行をするそうだ。 なので、生きている親族は、故人に対して生前と同じように関わ

      • CFOから聞いたインプットルーティン

        【2024年4月7日更新】 過去、役員クラスがどのくらいインプットしているか気になり、CFOに質問をしたことがあった。 その時に聞いたことをンプットには、ルーティンがあるとのこと。決め手は勘、フィーリングであるとのこと。 上記を参考にアレンジを加えて実践している。 一年ほどやり続けて、起きた事象としては、 このインプットを元に、仮説を作り自分の意見を作ることだと思っている。 仕事上、特に意見を求められたり、判断することがあるので、 自分なりの仮説を持って、意見を作り伝

        • 会計/ファイナンスを学びたい人に個人的にオススメの書籍3選

          会計/ファイナンスを学んでいくときに、まず押さえておきたい基本が網羅的に書いてある本をまとめ。 以下ステップがわかりやすく書いてあるので、以下3つを抑えておけばいいのではないかと思います。 ・会計/ファイナンスを概念を知ることができる。 ・専門用語をわかりやすく学べる。 ・どう活用するかまで書いてある。 特に、「どう活用するか」については、その数字が何を表しているか、また、会計に疎い人に、会計の検討事項にについて分かりやすく伝えるという訓練が大切である。 知識を活かして、

        【マネジメント】新任リーダーが1年間を振り返って

          【転職】第二新卒が転職するまでにやった手順9

          どうもしゅうへいです。 先日、転職活動を終えたので、活動の振り返りをしていました。 転職活動期間は、結果8ヶ月くらいかかりました。 理由は、私が悩んじゃう傾向が強いから できない理由やリスク探すのがうまかったんですね。 さてなぜこの記事を書いたのかは、 ・自分の備忘録 ・同じように悩んでいる人の転職するまでの モデルケースになればと思っています。 以下簡単なステータスです。 ■前提・社会人3年目 18卒 ・中堅私大卒(文系) ・保険代理店法人営業(零細) ・税理士法人

          【転職】第二新卒が転職するまでにやった手順9