マガジンのカバー画像

アトリエ付きリノベアパートメント in 津山 :入居者募集中

5
岡山県の県北をノーザンオカヤマと銘打ち、その魅力を発掘・発信している衆楽舎によるリノベアパートメント。アトリエ付きのお部屋ですので、津山での移住や田舎暮らしに興味のあるクリエイタ… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

入居者募集について(アトリエ付きアパートメント in 津山)

こんにちは。ノーザンオカヤマの魅力を発掘・発信している「衆楽舎」です。ノーザンオカヤマにも春が近づいて来ました。そして、こちらでお知らせしているリノベアパートメント(岡山県津山市)の完成も近づいてきました😊 アトリエ付きのお部屋ですので、クリエイターの方におすすめしたい物件です。「田舎暮らしをしてみたい」「2拠点暮らしをしてみたい」という夢をお持ちのクリエイターの皆さま!ぜひご注目くださいね。もちろん、「副業や趣味でアトリエを使いたい」という方にもおすすめです。 今回は、

アトリエ付きアパートメント in 津山:リノベ日記 #2 (内装編)入居者募集中

こんにちは。衆楽舎です。私たちは、岡山県の県北をノーザンオカヤマと称し、ノーザンオカヤマの魅力を発見・発信する活動を有志で行なっています。noteでは、岡山県津山市に準備中の ノーザンオカヤマ暮らしを楽しむためのアトリエ付きアパートメントの情報をお伝えしています。 前回は外観のリノベーションの様子をお届けしました。前回記事はこちら↓↓ まずは、初めてお読みになる方に、少しおさらいを。 なぜアトリエ付きアパートメント? 津山市内にアトリエ付きアパートメントを作っているのは

アトリエ付きアパートメント in 津山:リノベ日記 #1 (衆楽舎メンバー紹介も!)

衆楽舎の広報担当Haruです。こちらを訪れていただきありがとうございます!私たちは、独自の視点でノーザンオカヤマの魅力を発見・発信する活動をしている有志チームです。このnoteでは、岡山県北の津山市に準備中の ノーザンオカヤマ暮らしを楽しむためのアトリエ付きアパートメントの情報を中心にお伝えしています。 今朝の津山は雪が舞い、手のかじかむ朝がもう少し続きそうです(私は東京にいますが、現地メンバーからの情報)。津山といえば、昨日2/16はオダギリジョーさんのお誕生日。おめでと

ノーザンオカヤマ暮らし 衆楽舎によるアパートメントとは?

こんにちは。衆楽舎の広報担当Haruです。2月に入り、少しずつ春らしくなってきました。と思ったら、今夜関東甲信は雪のようですね。雪道にはくれぐれもお気をつけて。そして、雪景色を楽しんでくださいね。 さて、今回は、ノーザンオカヤマ暮らしを楽しむための新しい場として衆楽舎がプロデュースするアパートメントについてご紹介いたします。 ※衆楽舎の活動コンセプトについては、前回の記事をご参照くださいね。 では、改めまして。 衆楽舎プレゼンツのアパートメントができます!場所は、岡山

ノーザンオカヤマより 衆楽舎 shugakusha 始動しました!

こんにちは。私たち衆楽舎は、岡山県北を #ノーザンオカヤマ と銘打ち、その魅力を独自の視点で発掘・発信する活動をしています。昨年2021年よりinstagramをメインにヨチヨチと活動していましたが、寅年の今年はより様々にチャレンジすべく、本格始動いたします!そこで、私たちの活動を多くの方にお伝えするためにnoteを始めました。ぜひお付き合いくださいませ。 まずは、 #衆楽舎 の自己紹介を。 メンバーは、岡山在住・出身の音楽、グルメ、旅、洋服、インテリア好きが集まりました。