日清医療食品とは?調理の必要がない「食宅便」が気になる!ほかの魅力も調査!

こんにちは。しゅふうう(主婦)です。

主婦にとって毎日頭を悩ませるのが、食事の献立決めではないでしょうか。
私も頭を悩ませながら、毎日バランスの良い献立になるよう試行錯誤しています。

この前も夕食の献立に悩んでいた時、たまたま見たTwitterで「日清医療食品」という会社を見つけたのです。おいしそうな料理の写真がたくさん載っていて、夕食の献立決めの参考にこのTwitterを利用させてもらいました。

あまりにもおいしそうな写真が多いので、どんな会社なのか調べてみると、医療・福祉・保育施設にヘルスケアフードを提供しているのですね。
ほかにも気になるサービスがあったので紹介したいと思います。

どんな会社?

日清医療食品は、ヘルスケアフードのオンリーワン企業として、医療・福祉・保育施設に食事を提供している会社のようです。安心・安全な食材を使用して、治療や療養が必要な方、成長や食育が必要なこどもたちに向けて、栄養バランスのとれた献立を作成して提供してくれるのだそうです。
食事は生きていくうえで大事なものなのでとても嬉しいサービスですね。

サービスの種類

日清医療食品が具体的にどのような食事を提供しているのか紹介します。

・病院の食事
病院では治療の一環として、食事を提供しており、栄養バランスだけでなく季節を感じられる行事食も用意されています。病院で入院生活を過ごすことは、気分が滅入りやすいですが、クリスマスやお正月の料理が食べられるなんて楽しみが増えますね。

・福祉施設の食事
先ほど紹介した行事食だけではなく、参加型イベント食の提供もしています。そば打ち実演サービスなどを開催しており、普段では体験できないようなイベントが数多く用意されています。目の前で打ったそばをいただけるなんて贅沢ですね。

・こどもの給食
栄養バランスを考慮した献立だけでなく、「嚙む力」を育む身体づくりのサポートや郷土料理に触れて日本文化を学びながら食事を楽しむことを目的としているようです。
親としても、こどもが様々な食材に触れながら成長してくれることはとても喜ばしいことですね。

・自宅での食事
日清医療食品は施設に食事を提供しているだけではないみたいです。「食宅便」と「HeMog」という宅配サービスで、管理栄養士が監修した料理を自宅で簡単にいただくことができます。調理方法は電子レンジで温めるだけ!仕事で忙しい一人暮らしの方や、糖質が気になる方、育児で忙しい主婦の方におすすめですね。私も利用させてもらおうと思っています。

・食品/消耗品販売
こちらは施設向けのサービスになるのですが、骨なし・凍調魚やきざみ野菜などの最新開発食材の提供を行っています。最新開発食材を使用することで、調理工程が大幅に省けて調理スタッフの負担軽減が期待できそうです。

まとめ

今回は、日清医療食品のサービスについて紹介しました。
たまたま見ていたTwitterから、こんな魅力的な会社を知ることができるなんて思いもしませんでした。これからも日清医療食品のTwitterを見て献立の参考にさせてもらおうと思っています。

みなさんもぜひ一度、日清医療食品のTwitterをご覧になってみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。

しゅふうう(主婦)

2022年7月15日:追記

相変わらず、日清医療食品のTwitterを参考にさせてもらっているのですが、先日とても耳よりな情報を見つけたので、みなさんに共有したいと思います。

「ゆるっとコントロールシリーズA(5食セット)」と「まんぷく亭8食セット」がそれぞれ抽選で5名様に当たるらしいのです。
おいしくて栄養満点の料理が当たるなんて魅力的ですね。私もさっそく応募したいと考えています。

応募方法は日清医療食品のTwitterをフォロー&リツイートするだけです!
応募期間が8月10日までなのでみなさんもぜひ応募してみてはいかかでしょうか。

さらに、料理研究家の方などが、アレンジレシピやレポを紹介してくれているみたいです。
グルメに強い方たちの意見は間違いないですね。気になる方はチェックしてみてください。

・Yuu@料理研究家 40,181 https://twitter.com/innocence_yuu
・オーロラ | Aurora 31,485 https://twitter.com/auroradishes
・井深克彦/KATSUHIKO IBUKA h1chaaa 42,420 https://twitter.com/h1chaaan/
・けんけん@大阪グルメ osaka_gourmet 65,088 https://twitter.com/osaka_gourmet_
・HaChi MlTSUBACHI 30,685 https://twitter.com/MlTSUBACHI 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?