見出し画像

出版営業K部長のカレー屋探訪記10軒目

藤沢駅北口のジュンク堂書店藤沢店さんに伺ったあとは、無性にカレーが食べたくなります。

今日は前から行ってみたかったシュクリアさんへ。12時過ぎに伺ったため、一見ラーメン屋さんに見える店内はすでに満員!藤沢駅近辺で働いている方がランチで利用することが多い様子。1970年(昭和45年)にオープンしたシュクリアさんは、まさに藤沢市民のソウルフードですね。サーファーではありませんが、シュクリアさんに通うために藤沢に住みたいほどです。

地元に愛されているこのシンプルなメニュー!

ということで、本日はポークカレーを。いつものクセで「大盛り」と言いかけますが、コチラの大盛りはとてつもない量なので注意が必要ということを思い出しました。(普通盛りでもライスが500グラムぐらいの量です!)大盛りのオーダーは僕が何ごとかを成し遂げたときまで、ひとまず保留しておきます。また辛さはお好みで調節できるようです。今回は「カライ」にしてみました。自家製ピクルスと福神漬けがとてもカレーとマッチして最高!

まさにカレーの王道っていう感じがしますね
このピクルスがたまらなくカレーと合うのです!

店を出て汗を拭きながら藤沢の街を歩いていると、頭の中にサザンの“希望の轍”が流れるのでした〜♪ 午後も頑張って書店さんを訪問してきます!

藤沢に来たらぜひ、立ち寄ってみてください!

カレーショップ シュクリア 神奈川県藤沢市藤沢96

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?