マガジンのカバー画像

2022年度新入社員noteリレー

20
2024年度採用HPは2022年11月1日にオープンしました。 HP公開に連動し、2022年度入社の新入社員がNOTE上でリレー形式で投稿をしています。集英社ってどんな会社? 仕…
運営しているクリエイター

#出版社

「才能の伴走者」としての仕事~週刊少年ジャンプ編集部より~

作家さんという才能を支える みなさんはじめまして。週刊少年ジャンプ編集部に配属されたKと申します。ジャンプ編集部での仕事をひとことで表すと「才能の伴走者」だと思います。「作家さんという才能の手助けをする」イメージです。 現在私は、作家さんというとてつもない才能が生み出したものを、最高の状態で読者のみなさんに届けるための仕事(の練習)に、いそしんでいます。 具体的には、作品の質を高めるため作家さんと打合せを重ねたり、コンペに作品を回して先輩方からアドバイスをもらったりといっ

たのし、むずかし、ジャンプ+

マルチタスクに御用心 こんにちは。ジャンプ+編集部配属となりました、新入社員のⅠです。記事ページ作成、マンガ賞の運営・管理、作品づくりなど、尽きることのない業務に追われつつ、マンガ好きにとっては夢のような日々を、エンジョイしております。 数あるマンガ媒体のなかでも、掲載作品の数が特に多い「ジャンプ+」。入社一年目の私も、既に多くの作家さんとお仕事をしています。毎日たくさんの打合せをすることになるわけですが、もちろん全てに全力投球!  作品が最大多数の読者に届くその日まで、

週刊プレイボーイ編集部ってこんなところ!

新人K企画会議にて奮闘中 はじめまして。新入社員のKです。2022年に入社し、週刊プレイボーイ編集部に配属されました。 週刊プレイボーイ編集部における仕事の魅力は無数にありますが、一番はやっぱり「自由度」の高さではないかと。企画のテーマは幅広く、基本的にはどのような内容でも扱えます。 しかし、自由度が高いと言っても、それはあくまで企画を通せたらの話です。週刊プレイボーイ編集部では基本的に、企画を通した本人が、その企画を担当するシステムになっています。そのため、企画が通らな