見出し画像

雑談「人はどうして働くのか?」

この度はいいねありがとうございます。

これから更にいいねと共感を頂ける記事を書こうと思います。

今回は「人はどうして働くのか?」

について個人的に語ろうと思います。

といいますのは

漫才チャンネルの再生回数少なくてですね

正直、モチベーションを失っているんですよね。

ます、誰に向けてやってるんだとか

何の意味があるんだと自分でも思いまして

正直、気も滅入っていて

売れてる大先輩と同じ事をやってどうするのよとか

自問自答してるんですよね。

かといって、漫才やらないで歌でも歌って

再生回数を稼ぎに行くのかとなると  

別に歌唱力もあるわけでないで違うとか

じゃあ、自分はどこへ向かってるのか?

「自分はどうして働くのか?」

まで思ったわけですよ。 

ただ、そう思ったのですが

今日昼頃ですか。

自分のある行動によって

自分は何故にいつも働いているのか答えが見つかりました。

答えはこれです。

正解はうまいものを食うために働いている。

写真をご覧ください。

画像1

これは武蔵野アブラ學会さんの期間限定炙りチーズトマト油そば(大盛り)です。

めちゃくちゃ食べごたえあって

しかも食べた後の満足度100%です。

それくらい美味しいです。

そこで気づいたんです。

美味しいものを食べる事て

生きているうえで1番幸せなのではないかと

だから、これからはアブラ學会の1杯を食べるために頑張ろう

とことん美味い食べ物を求めて一生懸命汗水流す生き方も良いのではないでしょうか。

画像2

本当に美味しかった。

つーことで、あーした!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

#習慣にしていること

130,728件

芸事だけで少しでも食べていきたいです。