見出し画像

Core MLのパフォーマンスレポート - "Deploy machine learning and AI models on-device with Core ML" を見たメモ②

前回の記事の続きで、WWDC24の "Deploy machine learning and AI models on-device with Core ML" (Core MLで機械学習とAIモデルをオンデバイスで展開する)セッションを見たメモ。

前回記事では "MLTensor" について書いた:

同セッションの "Models with state" と "Multifunction models" はいったん飛ばして(重要な話なのでまた別記事で書く予定)、今回は "Performance tools" の「Core ML Performance Reportのアップデート」について。

⚠️ 本記事の画像、引用部分は基本的に同セッションからの引用です


パフォーマンスレポートの作成手順

ここから先は

816字 / 11画像
日々のキャッチアップに応じて、記事を追加していきます。記事が充実していくに従って価格変更していくので、早めの購入(買い切りです)がお得です。

WWDC 2024やiOS 18, visionOS 2についてセッションやサンプルを見つつ勉強したことを記事にしていくマガジンです。 …

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

最後まで読んでいただきありがとうございます!もし参考になる部分があれば、スキを押していただけると励みになります。 Twitterもフォローしていただけたら嬉しいです。 https://twitter.com/shu223/