kenta@🍤trader

FXism TRIBE 1期生 リオン賞受賞。トレードコンテスト14位/700。師匠、…

kenta@🍤trader

FXism TRIBE 1期生 リオン賞受賞。トレードコンテスト14位/700。師匠、及川圭哉さん。FXVtuberリオンさん。主戦場はGBPAUD。ゾーンハンター。5万→140万→全損→8000円→復活中。相場は友達。

最近の記事

GOLD。8/10ショート&8/11ロング。

有料
100
    • GOLDトレード。5月24.25日。

      今回日記のアプリから自身のトレードノートをそっくりそのまま転用しておりますのでご了承下さい。

      有料
      100
      • 3/31GOLD、4/6GBPAUD、4/8GBPAUD、4/9GOLDトレード&4/12〜相場環境認識

        3/31 GOLDロング。15分足。

        有料
        100
        • 2/19,2/24 GOLDトレード&相場の捉え方

          ①2/19 GOLD 15分足。 ②2/24 GOLD 15分足。

          有料
          100

        GOLD。8/10ショート&8/11ロング。

          2021初トレード振り返り&1/18~相場環境認識

          年が変わり、1月も半月経過しました。 ご挨拶が遅れましたが本年度もよろしくお願いします。 今年1年が皆様にとって良い年となる事、 トレーダーとして一歩前進出来る事を願っております。 私もまずは生き残る事。 これに尽きますのでこれを第一にいきたいと思います。 早速ですが、1/13、14、15のトレードを振り返ります。

          有料
          100

          2021初トレード振り返り&1/18~相場環境認識

          GBPAUD12/2トレード&12/3環境認識

          昨夜のトレードの振り返りと12/3の欧州、NY時間に向けての環境認識やっていきます。

          有料
          100

          GBPAUD12/2トレード&12/3環境認識

          GBPAUD11/27トレード&11/30環境認識

          先日のトレードは今週一番の長期戦となりました。 事前に立てたシナリオと目線が合致していたので取れたトレードでした。 それでは11/27のトレードの振り返りからやっていきたいと思います。

          有料
          100

          GBPAUD11/27トレード&11/30環境認識

          11/25トレード&11/26環境認識

          本日も振り返りと環境認識やっていきます。

          有料
          100

          11/25トレード&11/26環境認識

          GBPAUD11/23トレード&11/24環境認識

          11/23深夜のトレードの振り返りと11/24の環境認識について書いていきます。

          有料
          100

          GBPAUD11/23トレード&11/24環境認識

          GBPAUD(11/23~)の環境認識

          書いている段階ではまだ相場はクローズしていませんが、来週以降どう立ち回っていくか私なりの環境認識ですが参考にしていただければ幸いです。 記事を書いているのは11/21の深夜1時です。 まずは4時間足から。

          有料
          100

          GBPAUD(11/23~)の環境認識

          FXに対する考え方

          2020年に入ってから、 本気でFXというものに向き合ってきました。 様々な事を学びました。 私の体験談ですが、 気持ちの変化を以下にまとめてみました。 トレーダーの皆さんは この道を通ったのかなーなんて考えてしまうのです。 1、FXはなんとなくパチンコや競馬と同じような感覚でやっている。上がりそうだから買って、下がりそうだから売っている。勝ったらラッキー。負けたら仕方ない。スマホで出来るし、月1万円くらいなら勝っても負けてもOK。 2、FXはそれなりに勉強し

          FXに対する考え方

          FXism

          FXは無理ゲー。 才能のある人が生きていける世界。 9割以上もの人が負ける世界。 初心者にはとてつもなく、厳しい世界だった。 買えばレートは下がり、売ればレートは上がる。 誰か後ろで見てるんじゃないかと思うくらい。 そんな中、2019年、年末にガチ速FXに出会う。 2020年、年初FXism主催のTRIBEが開催されるとの事。 参加費用は決して安いものではなかった。 正直かなり迷った。 信じていいものか、 やるかやらないか。 及川圭哉という人について、

          FX

          私がFXに出会ったのは2018年。 決まった時間に出社し、仕事を終え、帰路に着く毎日。 このまま定年迎えるまで 特に目標もなく生きていくのかなーなんて 漠然と思っていた。 少年時代は自分は人とは違う。 特別な存在だ。 なんて思ってた。 しかし大人になって めっちゃ普通。平凡。 という事に気付いた。笑 当時のFXに対する私のイメージは 危ない。ギャンブル。胡散臭い。詐欺。自己破産。 いいイメージはほぼなかった。 FXの世界にも師匠や先生と呼ばれる人が