見出し画像

ネットで口説きマン君さぁ……

たまにX(Twitter)を見ていると、とても失礼なメッセージが送られてきたという旨のテキストと共にDMのスクショが貼り付けられた投稿を見かける。

大体そのDMで行われているやり取りは

  • 知らんやつがいきなりDMでメッセージを送る

  • 知らんやつがいきなり性的な関係を求めてくる

  • 知らんやつの誘いを断る

  • 知らんやつから罵詈雑言を受ける

ざっとこんなイメージがある。
本当はもっと丁寧なやりとりだったり仲良くしようとする所から始めようとするパターンもあるんだろうが、何故かXで見かけるのは大抵上記の様なパターンが多い気がする。

私はこいつらのことを「ネットで口説きマン」と勝手に呼称している。
(楽天カードマンみたいだね)

このネットで口説きマン、関係性ゼロの状態から匿名性を隠れ蓑にして自分の欲を満たすためだけに相手へ好き勝手メッセージを伝え、それが叶わないなら罵倒して会話を終了させるという質の悪さを自覚できていないのが一番恐ろしいと思う。

お前リアルだと絶対そんなことしないだろ。

あと、何故いけると思った?
少しでも成功の可能性を感じたのか?
会話って知ってる?
お前がやってることは予選にエントリーせずいきなり決勝戦に出場しようとしてるのと一緒だぞ。

そんな奴に大会への出場資格が与えられないのは当たり前だろ。
他者との関係性を高めたいなら、まずきちんとお話しが出来るところから始めなさい。
楽して自分の欲を満たそうとすな。

まぁこれはネットで口説きマンに限らず、よくクリエイターに対して「タダで〇〇作ってください!」みたいな事をねだってくる輩にも共通している。

君らみたいなもんはネットで強請りマンだよ。
ネットで強請るな。ネットじゃなくても強請るな。

お前が人間である以上、相手も人間である事をしっっっっかり認識した上でコミニュケーションを取ってこい。話はそれからだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?