【浅いい話】お風呂場リサイタル女による、シャワータイムに関する考察

私はシャワーを浴びる時間が長い。

湯船につからずとも、20分~30分滞在する。

いや、何してるんだよ我。

歌ってるんだよな我。

さすがに歌に集中しすぎなんだよな我。

そこで30秒考察した我。みじけぇ。

私はシャワーを寝る前に浴びる。

すると、あああゆっくりしょ!モードに入り、こうなる。

しかし帰ってすぐ浴びれば、早くテレビみたい、ご飯食べたい、

その後のためにいそいそ浴び終われるのではなかろうか。

この仮説を検証した結果、見事、シャワータイムの7分もの短縮に成功。

てことは、1年で、

7分間×365日=2555分間≒42.6時間もの時間を新たに作り出せるらしい。

(お風呂場リサイタルに1年42.6時間費やしていた自分に今、涙が止まらない)

たった7分、されど7分、

心の持ちよう、日常の些細な変化で、

人生は大きく変わる、の、かもしれない。


浅いこと書き始めたつもりだったけど、あれ、

深ぇ




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?