見出し画像

【月報】2024年2月の振り返り

こんにちは、しょうです!

2月が終わりましたね。

2024年の1/6が終わりましたね。

早すぎますね……

そんな2月を振り返っていきたいと思います!



ずっと体調不良


せきがとまらない……
ずっととまらない…

そんな1ヶ月でした。
1月の終わりに風邪をひいて高熱を出したのですが、熱が下がったあともせきがずっと止まりませんでした。

病院で検査すると咳ぜんそくという症状らしいです。薬を1ヶ月間飲みつづけてようやく治ってきました。

ほんとうに健康第一だと実感。今年は健康を最優先にしていこうと思います。


プライベート


そんな感じで1ヶ月ずっと体調不良だったので、すべての予定をキャンセルしました。

・友達とサウナ→サウナ内でせきこむので×
・友達と映画×2→上映中せきこむので×
・友達とスポッチャ→運動するとせきこむので×
・友達とディズニー→ディズニーで遊ぶ体力がないしせきこむので×

せきのせいで全ての予定がキャンセル。
休日は目覚ましをかけずに寝たり、アマプラで映画を見たりしながらひたすら体調回復につとめました。

この1ヶ月友達と会っていません。映画見たかった。ディズニーにいきたかった。かなしい。

健康じゃないと遊ぶこともできません。


副業


そんなこんなで体調回復につとめた1ヶ月だったので、作業量も控えめ。ただやめることはせず、毎日少しでも行動するようにしていました。

更新したnote


更新したブログ


X(Twitter)毎日更新


2月の反省


1月に引き続き2月は体調管理で終わってしまいました。まさか治るまで1ヶ月もかかるとは……

1月と同じになってしまいますがまずは健康第一に過ごしていきたいと思います。そのためにも生活習慣を整えることを最優先していきたいです。

・8時間睡眠
・バランスの良い食事
・散歩
・筋トレ

これらを徹底していこうと思います。


3月にやりたいこと


3月も引き続き生活を整えていきたいと思います。

  • 生活習慣・食生活・運動習慣の改善

  • 引っ越しに向けて物件選び

  • 引っ越しに向けて断捨離

  • 副業

あと突然ですが、生活を整えることを目的に引っ越しをしようと考えています。

家庭の諸事情で今までできなかったのですが、晴れて1人暮らしができる環境になったので、職場の近くへ引っ越そうと思っています。というのも今の家は職場まで1時間くらいかかります。

この時間を短縮することで時間に余裕が生まれると思うのです。具体的には、通勤時間30分以内を目指しています。今より通勤時間が30分短くなれば往復1時間余裕ができます。

  • 朝に余裕ができて睡眠時間を確保できる

  • 副業に充てる時間も増やせる

  • 帰宅後の時間も増える

  • 満員電車に乗る時間が減って体力が疲れが減る

このようにいいことづくしです。ということで3月は引っ越しも含めて、健康第一でやっていきたいと思います!


まだまだ寒い日も続きますので、体調にはくれぐれも気をつけましょう。


それでは今月もお疲れ様でした!おわり!

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,308件

#今月の振り返り

13,418件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?