この時期に編み出した事

自粛要請と何とも言えないどちらにも捉えられる日々ですね。

そうした時にも発見を求めます。


それがご飯にレモン汁をかける事です。

一見理解できないかもしれないですが、、、

きっかけは飲み会等々で、

「おじさんや若者が刺身に醤油をつけ過ぎてるなあ」

と思い。減塩をテーマに考えていました。

そこで見つけ出したのが「レモン汁」です。

塩分はないし味も感じれる。

味噌汁やご飯にかけて食べます。

そうして編み出した料理がレモンビビンバ風です。

ご飯にレモン汁を馴染ませて、刻み海苔をのせて

ひき肉をレモン汁で炒めて、キムチ、半熟卵を載せる

シンプルです。 

これが基本で、後は余っている野菜をひき肉と炒め載せます。

すごく簡単で美味しい。

この時期に編み出した料理なんです。

最近は週3回は食べます。美味しいのでお勧めしたいです。


久しぶりの投稿ですが、これからもどんどん書いていきたいです。


ではまた。