合同会社 逍遥学派(しょうようがくは)

https://shoyogakuha.com/ 逍遥学派は広島の大崎下島久比と三次市…

合同会社 逍遥学派(しょうようがくは)

https://shoyogakuha.com/ 逍遥学派は広島の大崎下島久比と三次市甲奴町、東京を拠点としながら、オルタナティブな領域を探索する姿勢を持って、その人の、そのチームの、その地域の、未開を灯すことをミッションに活動をしています。

マガジン

  • 逍遥学派

    • 26本

    https://shoyogakuha.com/ 「未開を灯す」をミッションに、まだ開かれていない価値や課題と人との関わりづくりに取り組むプロジェクト「合同会社 逍遥学派」の記録です。 曖昧なものや複雑なものも、そこに熱があるのならば、決して価値のないものではありません。むしろ、現状の問題の活路が秘められていると考えています。 私たちは、そうした活動のパートナーとして、アートやデザインの視点を活かしながら、関わりしろをつくるお手伝いをします。

  • おでかけスコープ

    • 5本

    人と自然の関わり方を捉え直す「おでかけスコープ」の活動をまとめています

  • WORKS

    • 4本

    逍遥学派がご一緒させていただいたデザインを載せています。

  • あいだす(過去プロジェクト)

    • 15本

    あいだすの気づきをまとめたマガジンです。 https://aidaskubi.com/

最近の記事

喜びの種は、満たしたり満たされるものではなく、満ちるもの 後編

このnoteは、「未開を灯す」をミッションにしている逍遥学派が、「自分自身と向き合い、新たな可能性を見つける。」ことを目的に、オンラインでインタビューや話したいテーマについて雑談を行い、記事にしたものです。 ・・・ 前半では、はせさんのこれまでの人生についてとアートとの出会いについて伺ってきました。 後半では、「 Joyが満ちる場をつくっていきたい」というお話から、はせさんがこれからやっていきたいことや、今抱えている想いについて、インタビューをしている逍遥学派の大橋と福崎

    • アートに出会い直し、コミュニティを作りたいと思うまで 前編

      このnoteは、「未開を灯す」をミッションにしている逍遥学派が、「自分自身と向き合い、新たな可能性を見つける。」ことを目的に、オンラインでインタビューや話したいテーマについて雑談を行い、記事にしたものです。 ・・・ 自分はどう生きたいのか?そう問われる機会は所謂「普通」に生きていると案外少ないものなのかもしれません。しかし、時に困難にぶち当たると人は、「私はどう生きたかったのか?何をしたかったのか?」と問い直さずには先に進むことはできないのかもしれません。 今回インタビュ

    喜びの種は、満たしたり満たされるものではなく、満ちるもの 後編

    マガジン

    • おでかけスコープ
      5本
    • 逍遥学派
      26本
    • WORKS
      4本
    • あいだす(過去プロジェクト)
      15本