見出し画像

緑ブロリー解説 アルティメットバトル優勝

割引あり

はじめに

非公認大会で11-1をして、翌週のアルティメットバトルで優勝をすることができたので、緑ブロリーの解説をしようと思い執筆に至ります。
ドラゴンボールリリースから緑デッキだけを使用して調整を重ね、今全勝を目的として勝つのなら緑ブロリーが1番立ち位置が良いと考えています。

以下緑ブロリーでの実績になります。
【筆者】
・しっぽ杯7-1優勝
・仙豆豆杯4-0
・アルティメットバトル5-0

【リスト共有仲間】
アルティメットバトル優勝×4


緑ブロリーについて

コンセプト

マナブーストを行い、早期に大型キャラを出して盤面を制圧するデッキタイプです。
このランプデッキと呼ばれるデッキタイプは他のカードゲームでも良くあるデッキタイプですが、ドラゴンボールでのランプデッキはドロー枚数、ブーストカードへのアクセス、ブーストカードの多さにより安定感が高いです。

ランプした後の大型キャラも圧倒的なパワーと盤面処理能力である【7悟飯】や【8ブロリー】があり、さらにその大型キャラは現在のカードプールでは処理することがとても難しいです。

マナを序盤から加速して大型キャラを早期に着地させて制圧することが緑デッキ全般のコンセプトになっています。


強み

覚醒後25000による横展開の打点への耐性と擬似的なターンスキップです。

リーダーの打点が25000になる事で、20000打点を連打するギニューやフリーザなどのデッキに対して有利をつけます。
25000〜30000の攻撃は手札1枚で守れるので、相手は攻撃をするたびにコンボ値を使う頻度が増える為、ターンが伸びれば伸びるほどその恩恵を受けやすくなります。

擬似的なターンスキップはこちらのライフが4の状況で攻撃をすると次のターンは1マナ多く使える状況になるので、相手は攻撃ができるキャラが残っていても攻撃をしないプレイを取ります。
攻撃を続けてきた場合こちらの大型キャラの登場が早まるのでそれはそれで良いです。

緑デッキはゲームが後ろに伸びれば大型キャラが間に合ってゲームを有利に運べるので、このターンスキップをさせることはゲームプランとマッチしています。


弱み

縦の攻撃に弱いです。
複数の攻撃をされる場合全ての攻撃に対してこちらの要求値が−5000するので、お得に攻撃を受けることができます。
対して縦の大きい攻撃に対しては攻撃回数が少ない都合上、リーダーの打点25000の恩恵を受けづらいです。

その弱みを克服するようにデッキ構築をしたりプレイ方針を決めることが緑ブロリーでの常勝の必須項目になります。


デッキリストと解説

ここから先は

11,465字 / 23画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?