見出し画像

チューイ(CHWY)FY20 4Q決算

チューイ(CHWY)が21年3月30日にFY20 4Qの決算発表をしました。

EPSと売上高の結果は以下の通りでした。
EPS: 予想:$-0.1  結果:$0.05 ○
売上高:予想:$1.96B 結果:$2.04B (前年同期比:+50.8%)○

FY21 1Qのガイダンスとして
売上高:$2.11B~$2.13B (予想:$2.07B)
FY21通年のガイダンスとして、
売上高:$8.85B~$8.95B (予想:$8.85B)
が提示されています。

その他の指標は以下の通りです。
Autoshipは$1,394M(前年同期比 +46.1%)でした。売上全体の68.2%でした。(前年同期:70.4%)
アクティブユーザーは1920万人でした。(前年同期比:+42.7%)
グロスマージンは27.1%でした。前年同期は24.1%でした。
修正EBITDAは$60.8Mでした。

2020年はペット保有世帯数は5.7%増加し、それ以前の5年間の年平均増加率0.6%増という水準から大幅に加速しました。新しいペットの飼い主が増えたことが追い風となっています。
現在 $100B の米国ペット市場は2024年までに $120B に拡大すると予想され、引き続き堅調に成長が見込まれる有望な市場とみてます。
また、$100Bの米国ペット市場のうち、70%(ペットフードや処方箋)には対応してますが、残りの30%であるヘルスケアやサービスにも対応していくようです。この分野では、20年に導入した”Connect With a Vet”を中心に運用を考えていくようです。

Source: Chewy, Inc. IR / プレゼンテーション資料

ついに黒字化しましたね。米国のペット市場のうちの10%弱を占めるようになっていますが、市場自体が伸びてますので伸びしろはまだまだありそうですね。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?