見出し画像

メンドくさい情勢だからこそ、わくわくする日々を!〜パームトーン、秋のおすすめビッグイベント

 なんだかよくわからないまま8月が終わって9月に突入しましたね。

 僕ら的にはもともと8月は大きなイベントもなく、ルーティーンのワンマン「パームトーン劇場」を開催し(大雨であきっすんのみ中止を余儀なくされましたが)、しっかり充実した成果を積み上げました。

 そして9月。

 一気に派手なイベント目白押しです。

 まずは無事に籾井優里奈の2nd.アルバム「季節風便」が発売となりました。全国各地のタワーレコード他CD店からもたくさん発注いただいているようで注目度も高く、各種メディアからの問い合わせも増えています。

季節風便ジャケ帯付き

 PV「指切りのサマーホリデー」再生回数チャレンジ企画も、ここから一気に数字が伸びるんじゃなかろうか。聴き終わって幸せな気分になれる、ほんとにいいアルバムに仕上がっているので、ゲットした方もこれからゲットする方も、お楽しみに!

 そして、お待たせしました!「サウンドパーク」開催正式発表です。
こちらはほんとに雲行きが怪しくて、やっぱり会場を借りてのイベントは、情勢に大きく左右されるのでリスクが大きいのは正直なところ。

 特に野外は、昨今のコロナ騒動だけでなく天候にも左右されるので、個人的には去年のようなストレスとリスクを背負ったままの開催にはちょっと気乗りしませんでした(去年は台風でほんと大変だったのよ)。

 で、最終決断を迫られる8月末の某日。

 せめて天候のリスクだけでもなくそうと、会場の変更を決断しました。
千林大宮にある大阪市立旭区民センター大ホールが、運良く空いていたのですよ。

 キャパは700人と、屋内としてはじゅうぶん。ステージの広さは大阪城野音とほぼ同じ。

 アクセスや設備、会館の雰囲気もとてもよく、ここなら気持ちよく演奏し、皆さんにも快適に観覧いただけるだろうと。

 というわけで10/2(土)「サウンドパークVol.9」は、旭区民センター大ホールで開催します。もちろん入場無料(要事前予約)。パームトーンのメンバーはもちろん、各地のfm GIGから個性的なバンドやアーティストが一気に集結します。

サウンドパーク2021A2-4

 こんないろいろメンドくさいご時世だからこそ、この日はたっぷり音楽に浸って、それぞれのスタンスでゆっくりお楽しみください。
そしてその前哨戦というわけではないですが。

 9/19(日)はマハラジャ祇園で「KC presents わくわくソウルフィーバーVol.2」を開催します。

 初開催の去年、めっちゃ楽しかったですね。バブル再来ですよ。老舗の超有名ディスコ「マハラジャ」を体験できるまたとないチャンス!
KCさんの、絶品の歌とダンスはもちろん、パームトーンメンバーのバブルパフォーマンス(?)も堪能してください。

 バブル時代をよく知ってる人はもちろん、経験し損ねた世代の皆さんにこそ楽しんでほしい。

KCマハラジャでディスコ A2-2

 そのほかにも楽しいイベント目白押しです。9月はfm GIGとパームトーンでコロナを吹っ飛ばせ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?