見出し画像

旅の記録|仙台

今日は最新のネタです。とれとれピッチピチです!日記らしくなったな!
3連休に仙台行ってきました。お仕事ですが。

昔の仙台は専らバスでの移動で、渋滞に巻き込まれたり、ルートがうねうねしていて時間がかかったそうですが、仙台駅を中心に東西、南北に伸びる地下鉄ができたので、ずいぶんと移動が楽になったそうです。

特に仙台駅東側の開発の勢いはすごいようで、宅地やらなんやらの開発も進んでいるらしいです。ホテルは中心より値段が低く、それなりに数があったので、泊まるにはもってこいです。駅の直ぐ側にはなかったですが、それでも歩いて10分かからないくらいでした。なお、今回の旅では南北線で移動していませんのであしからず…

地下鉄東西線の東の端の駅… 田んぼが広がる…

西の端

東西線の一番端は動物園になっています。その手前2駅はというと、某教育機関とくっついています。この2駅間(の出口)は結構な高低差があって、ひどい方はホームが地下6F(相当)にあります。山って言ってますし。別のはせ…川内…!

用事があった場所 立派な建物ですねー ここが出発地点()

そしてここから隣駅までは当然の如く坂になっていて、一部は通称地獄坂と呼ばれているそうな。どこがそれなのか分からないまま終わりましたが。というのも一部の区間がなんか閉鎖されてて通れなかった…
(でもちょっと隣の坂道は普通に下れたんだけど…だいじょうぶなの…?)
昔は最大勾配20%近くだったとか?壁ですな、壁(改善されたらしい)

謎の閉鎖空間() クマやらイノシシやらは勘弁願いたい…

奥州の独眼竜

そんな坂道を下っていった先に、東北奥州といえば伊達藤次郎政宗、ゆかりのものが結構残っていて、調べるといろいろあります。仙台は4回目くらいだけど初めて知った(そもそもあんまり調べもせず…時間もあろうはずがなく…)

伊達家の氏神… この先に坂を登るのは容易に分かったので敬遠
下りきった先の川、広瀬川 流れる勢いがなかなかすごい!
なんだかんだで河原まで降りてみた 暑かったので川の冷たさが心地よい 泳ぎたい….

大崎八幡宮

川から登ること幾ばく、目指すは国宝大崎八幡宮!何かはよく知らないけど国宝とついたら行くしかない!ということで行ってきました!
ちょうど例大祭だったらしいけど、当日は忙しくてとてもじゃないけどいけなかったな…

ご丁寧に案内まで…
一ノ鳥居 大変ご立派
その先にある二ノ鳥居 こっちのほうがいろいろと歴史的に価値があるっぽい
結局登るやん… おばあさんが一人でキャリーケース持って登り降りしてた。手伝ってあげればよかったと後悔しつつ…
階段途中の石灯籠 享和…1801-1804年らしい…元号って便利ね 他の石灯籠もなかなか…
登った先の三ノ鳥居 "しめなわ"の付け替え直後のそうな
境内にいた…にわとり… なぜ…
御社殿(国宝) 豪華絢爛 しばらくすると太鼓が叩かれ祈祷が行われていた 国宝で行われるとはこれまたありがたみが増しそうな… 霊験あらたかなのは間違いない…

心残り

いや、時間足りない…. 仙台城跡見に行きたかった…

でもって、山を上り下り歩き倒したお陰で現在筋肉痛を発症中です。
すぐにバス代をケチるから… ちゃうねん、思った以上にアップダウンがあったねん…

あと仙台は日本酒もおいしいですね。いいお店に出会えた!

仙台のおいしい日本酒がメインのお店 雰囲気あるー! もちろん違うお酒もありますが。


だんだんととりとめが無くなってきた(元からか)
仙台は(も)いいところだったよ!ということで。

タイムリーなレポートでした。ではではー。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?