見出し画像

姉妹番組「わかちこ伝説」について

昭和思い出し笑いポッドキャスト(ネットラジオ)「昭和はっぴー地区」のリスナーの皆様、こんにちは。
いつも、ご視聴頂き、そしてこのnoteも見て頂きありがとうございます!
告知が上手く出来ておらず、昭和はっぴーのリスナーさんにもあまり知って頂けてない状況ですので、こちらで改めてご紹介させて頂きたいと思います。

昭和はっぴー地区は、昭和思い出し笑い系ポッドキャストで、昭和アイドルなど芸能ネタ多めではありますが、私達(ふく&めい)の思い出や記憶を辿りながら展開している番組です。8割、9割がた笑い話ですが、1~2割、たまーに、昭和事件簿や、歴史や戦争、特攻隊の話、社会問題についてなど、笑い少な目、もしくは笑いなしの話も盛り込んでいます。こういった話の方が好き!という方々から、私たちの笑い少な目の話をもっと聞きたいという声を、実は前々から頂いていたのです。それから、私(めい)が海外在住で、公私ともに旅も多く、その辺の話も聞いて見たいという声もありました。真面目に自分たちが考えている事を話す事に抵抗はないですし、むしろ、今は、自分たちの頭を整理するためにも、普段友達としないような深い話を積極的にして行く事も大事かなと思うので、「なしではない…」とは思っていたのだけど、実際の新番組開設までは至っていませんでした。

ところが!
昭和はっぴーのNo.143-150-151で少年隊の話を聞いてしまって以降、少年隊に福ちゃん共々ハマってしまい…

その流れで、「私達の名前の一部を合わせたら、ワカチコじゃん!」って言うことに気付いて…
少年隊のデカメロン伝説の「わかちこ!!」を番組名にしたいと思いついて、リクエストを頂きながらも実現に至らずスルーとなっていた新番組が突如生まれたのです😆
少年隊が繋いでくれたご縁かな…❤

新番組、2つ目の番組というと、作業が増えて大変そうと思うかも知れませんが、私(編集その他の実務はめいが担当してます)の仕事が増えることはありません。何もかも今までと同じで、ただ、アップする場所、格納庫を替えるだけなので。そう思うと、今までスルーしてた理由もなかったな、悪いアイデアではないなと思えています。

福ちゃんは話したくて仕方ないのですが、昭和はっぴーでは少し遠慮気味に出していた「昭和事件簿」トークも、こちらでは福ちゃんが出したいだけ出してもらえますし、昭和はっぴーは時間軸の基本を「昭和」としていますが、こちらはそういった時代の縛りはないので、より一層色んな話が出来ると思っています。

当初は「笑い少なめを目指す(≒真面目に語る)」と言っていましたが、結局…笑っちゃってます(笑)

取り扱うネタが違うので、多少は雰囲気も変わるか…と思ってはいるのですが、結局は笑っちゃってます…予め。

昭和はっぴーのリスナーの皆さまには是非是非、こちら「わかちこ伝説」も聴いて頂きたく思いますので、宜しくお願いします!


Apple: apple.co/3npOCvU
Google: bit.ly/3oeAcQO
Spotify: spoti.fi/355wRMe
Amazon: amzn.to/3pGPpKH

Twitterも是非フォローして下さい❤

ちなみに、昭和はっぴーもわかちこ伝説も、友人のイラストレーターさんに描いて頂いています。

昭和はっぴーのイラストレーターさんの絵は、皆さんが記事に「いいね」をして下さると、何種類か違うものがポップアップします😃

わかちこ伝説の方で別途noteを作る予定はないので、まとめたい回があった場合は、こちら、昭和はっぴー地区のnoteに書きたいと思っています。

最新回は#3 初キスからの箱根駅伝2021 です😆
初キスどころか、初体験未遂の福ちゃんの話が強烈過ぎて、後の話が入ってこなかったとも言われましたが、とにかく猛烈な箱根駅伝&駒澤大学ファンの福ちゃんがどうしても話したい、皆に聞いて欲しいと強く強く願っているトークなので、是非、聞いてあげて下さい😆

昭和はっぴー地区とあわせてお楽しみいただければ幸いです❤
宜しくお願い致します!

PS 福ちゃんの箱根駅伝への愛、そのハマり方は尋常でないので、#3については、後日、こちらにまとめたいと思っていますので、こちらのnoteのフォロー&チェックもお願い致します❤

こちら、福ちゃんの大好きな、駒澤大学の大八木監督❤です。

画像1

(写真はエンタメガ天さんより)



サポートは昭和はっぴー地区の為に大切に有効に遣わせて頂きます❤ マニアックリスナーさんの会(サークル名/昭和はっぴー袋とじ)😆 いつかのオフ会やイベントの積み立てでもあります!宜しくお願いします❤