見出し画像

ファイザーがProject Veritasのビデオに反論する声明を発表

数日間の沈黙の後、金曜日の夜、全米が暴動を警戒している間に、製薬大手ファイザー社は、ファイザー社の研究部長ジョードン・トリシュトン・ウォーカーがファイザー社がCOVID-19ウイルスの「有向進化」研究を模索していると話しているProject Veritasビデオに対して静かに声明を発表した。

ファイザー社は、このウイルスの機能獲得や定向進化の研究を行うことを否定している。しかし、「完全なウイルスが既知の機能獲得変異を含んでいない限られたケースにおいて、そのようなウイルスは細胞における抗ウイルス活性の評価を可能にするために操作されることがある」と、ウイルスの変異を操作することがあると述べています。

ファイザー、研究クレームに反論
2023年1月27日 金曜日 - 08:00pm

ニューヨーク州ニューヨーク、2023年1月27日 - 最近、ファイザーにおける機能獲得および指向性進化研究に関連する疑惑が浮上していますが、同社は記録を整理したいと思います。

現在進行中のファイザー・バイオテック社のCOVID-19ワクチンの開発において、ファイザーは機能獲得や有向進化に関する研究を行っていません。共同研究者とともに、オリジナルのSARS-CoV-2ウイルスを使用して、懸念される新しい変異体からスパイクタンパク質を発現させる研究を実施しています。この研究は、公衆衛生当局によって懸念される新しい変異型が特定された時点で実施されます。この研究は、新たに同定された懸念のある変異体を中和する抗体を、既存のワクチンが誘導する能力を迅速に評価する方法を提供するものです。そして、このデータをピアレビューのある科学雑誌で公開し、ワクチンの更新が必要かどうかを判断するステップの一つとして利用しています。

さらに、当社の経口治療薬であるPAXLOVID™の米国および世界の規制要件を満たすため、ファイザーはPAXLOVIDの2つの成分の1つであるニルマトルビルに対する潜在的な耐性変異を特定するためのin vitro作業(実験室培養皿での作業など)を行っています。自然に進化するウイルスでは、抗ウイルス剤の活性を日常的に評価することが重要です。その多くは、コンピュータ・シミュレーションや、ウイルスの非感染性部分である主要なプロテアーゼの変異を利用して行われています。しかし、既知の機能獲得変異を含まない完全なウイルスの場合、細胞内での抗ウイルス活性を評価できるようにウイルスを操作することができる場合が少なくない。さらに、SARS-CoV-2とnirmatrelvirをインキュベートした細胞を用いて、バイオセーフティーレベル3(BSL3)の安全な実験室でin vitro耐性選択実験を行い、主要なプロテアーゼが変異して耐性株ができるかどうかを評価している。これらの研究は、すべての抗ウイルス剤に対して米国および世界の規制当局から要求されており、米国をはじめ世界中の多くの企業や学術機関によって実施されていることに留意することが重要です。

健全な科学に根ざした事実に基づく情報は、COVID-19の流行を克服するために極めて重要です。ファイザーは、透明性を確保し、この病気の悲惨な負担を軽減するために引き続き尽力していきます」と述べています。


1月25日に発表されたProject Veritasのオリジナル声明(抜粋)

ジョードン・トリシュトン・ウォーカー、ファイザー研究開発戦略業務部長 - mRNAサイエンティフィック・プランナー。「私たちが探求していることの1つは、自分たちでそれ(COVID)を変異させれば、新しいワクチンを先取りして開発することができるのではないか、ということです。だから、そうしなければならないのです。しかし、そうしようとすると、ご想像の通り、製薬会社がウイルスを変異させるようなことは誰も望んでいない、というリスクがあります。

...Project Veritasは今日、新しいビデオを公開しました ファイザーの幹部、ジョードン・トリシュトン・ウォーカーを暴露しています 彼は会社が将来のワクチン開発を先取りするために 「指令進化」によってCOVIDを「変異」させる方法を検討していると言っています。

ウォーカーによれば、Directed EvolutionはGain-of-Functionとは異なり、"タンパク質に新しい、あるいは強化された活性を与える変異 "と定義される。つまり、COVIDのようなウイルスは、その上で行われる突然変異/科学実験によって、より強力になりうるということである。

ファイザー社の幹部は、この情報が公になれば、人々が嫌がることを認めつつ、自社のCOVIDワクチン計画について、Veritasのジャーナリストに語った。

「我々(ファイザー社)が模索していることの一つは、なぜ我々自身がそれ(COVID)を変異させ、新しいワクチンを先取りして開発しないのか、ということだ。だから、そうしなければならないのです。しかし、そうすると、ご想像のとおり、製薬会社がウイルスを変異させるようなことは誰も望まないでしょう」とウォーカー氏は言います。

「私が聞いたところでは、彼ら(ファイザーの科学者)はそれ(COVID変異プロセス)を最適化していますが、誰もが非常に慎重であるため、ゆっくりと進めているようです。また、将来の突然変異を発見していることを宣伝したくないので、探索的なことをしようとしているのだと思います」と、彼は言いました。

"誰にも言わないでください。誰にも言わないと約束しなさい。この実験のやり方は、サルにウイルスを入れて、次々とサルに感染させ続け、そのサルのサンプルを連続的に採取するというものです。

ウォーカーは、このファイザーの現在のプロジェクトと、中国の武漢ウイルス研究所で起こったかもしれないこととの間に類似点を見出した。

「変異させたこのウイルス(COVID)が、どこにでも行き渡るようなものを作らないように、非常にコントロールする必要があります。正直なところ、武漢でウイルスが発生したのは、この方法ではないかと思います。このウイルスがどこからともなく現れたというのは筋が通りません。でたらめだ」と彼は言った。

"ウイルスでGain-of-Functionの研究はしてはいけないんだ。通常、そうです。私たちは、ウイルスをより強力にするために、このような選択的構造変異を行うことができます。それについては現在進行形で研究が行われている。それがどう作用するかはわからない。これ以上の発生はない方がいい、なぜならイエス・キリストだからだ」と述べた。

また、ウォーカー氏はVeritasの記者に対し、COVIDがファイザー社の最近のビジネス上の成功に役立っていると語った。

ウォーカーは自分の発言についてジェイムズ・オキーフに突っ込まれ、メルトダウンしてしまったのだ。

YouTubeは金曜日にProject Veritasのオリジナルビデオを削除し、彼らのアカウントに打撃を与えた。

この動画は、削除される前にYouTubeで約80万回再生されていました。一方、Twitterでの再生回数は2,000万回を超えています。



ソース:

https://www.thegatewaypundit.com/2023/01/pfizer-quietly-releases-statement-response-bombshell-project-veritas-video/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?