見出し画像

2023年、いっぱいコラムを書きました。

2023年は会社HP( https://fiveinc.co.jp/ )のコラム執筆を頑張った年になりました。

10月から3か月にわたり「8本」という自分の中では脅威、いや奇跡としか言えないペースで駆け抜けてきたので、まとめ記事みたいな位置づけの記事を個人のnoteでは展開しちゃおうと思います。



1. コラムまとめ

■ 会社設立にいたった想いとFiVE社を通じて成し遂げたいこと、あるいは1期目の振り返り

9月の下旬頃に「( ゚д゚)ハッ!」と会社設立1周年をむかえそうなタイミングでたため、ひとつの節目として書いたコラムとなります。

実は初稿はnoteに書いたんですが、マーケティングの観点(知らんけど)で会社ドメインの配下にまとめた方がよいという判断のもと、会社HPのインフォメーション(https://fiveinc.co.jp/Information)にコラムというタグをつけて移動しました。

■ 人事領域のおすすめ書籍 9選〜 FiVE社版 〜

もともとはXにておすすめ書籍4選としてポストしたものをコラムに昇華したものです。Xのポストはすぐに流れてしまう(フロー情報)ので、アクセスしやすいかたちでまとめておく(ストック情報)ことが目的でした。

せっかくストック情報にするなら、ちゃんとした冊数をと思い、9選に拡充しました。そもそもの Xのポストも、1ポストへは写真を4枚しか添付できないから4選にしていたという背景もありますw

■ FiVE社の人事支援サービスで対応できること(適宜更新)

コラムの冒頭でも書いていますが、これまで人・組織についてお困りの方からご相談いただいた際は「弊社は人事領域全般まるっとご支援できますよ!」と回答していました。

わたしとしてはなんでも相談できるという安心感を感じてほしくて上記のとおりお伝えしていたのですが、伝えられた側からすると「人事支援って具体的にどんなところまで支援してくれるの?」「なにをどう相談していいかわからん…😇」という状態にしてしまっていたことに、ある相談者と会話する中で気付いてしまったことから、これまで実際にご支援してきた内容やご支援できる内容をなるべく細かい粒度で書き出そうと決めて、リリースしたコラムとなります。

■ 社員は単なる「労働力」ではなく、「最大の投資家」である。という解釈への違和感

このコラムはココナラ社でのぼっち人事(企業の人事領域の仕事を1人で担当している人事)時代に個人のnoteアカウントで書いたものを2023年時点のわたしの視点で再考し、リライトしたものです。

■ 人材採用におけるカジュアル面談の有効性と実施にあたってのポイント

「採用はマッチング」論者であるわたしが採用選考プロセスの中で一番大切にしているのがカジュアル面談であるため、コラムとして掘り下げて書き出したものとなります。

カジュアル面談は、スタートアップ / ベンチャー界隈にいると当たり前のように行なわれていますが、まだ世の中では主流になっていなかったりもするので、これからカジュアル面談を取り入れていこうと考えている企業の方にも参考にしていただける内容になっていると思っています。

■ スタートアップ / ベンチャーで働く人事に持っていてほしいし、意識してほしい理不尽経験

これはもうほんとのコラムで、わたしが勝手に考えているスタートアップ / ベンチャーの人事に持っていてほしい経験について書き連ねたものです。

8本書いたコラムの中で最もコラムらしいコラムだなーと思っています。

■ 【資料配布】経営戦略と人材・組織戦略との関係性を1枚でまとめたリクルート社の「 シートX 」スライド版

このコラムも元ネタは X でのポストで、フロー情報であるポスト(Tweet)は流れてしまうことと、X をやっていない人の役にも届けばいいなぁという想いのもと、ストック情報としてコラムに残したものとなります。

ちなみにこのコラムで初めて「資料配布」という新しい領域に一歩足を踏み出してみました笑。

■ ぼっち人事の極意とは?ひとりで人事領域を支える担当者の悩みと解決方法を解説

このコラムは8,000文字を超え、自分が過去にWebで公開した記事の中でも群を抜いたボリュームとなりました。

2023年ラストを飾るコラムとして、自分が情報発信できることの中でなにが一番求められているのか?という自問自答を繰り返したところ、行き着いたテーマが「ぼっち人事経験」でした。

ぼっち人事とは、企業の人事領域の仕事を1人で担当している社員を意味する名称で、それを2社 / 6年弱経験してきたので、自分の中での解像度が低下してしまう前(もはや低下している感)に残しておこうという想いで書きました。


2. 所感と今後の抱負

最後に、3か月にわたってコラムを書き続けたことに対する所感ならびに今後の抱負をまとめて、このnoteを締めようと思います!

まず、いちばん最初にくる所感としては「大変だった…」になります。次にくる所感も「大変だった…」のような気がします。

いやー、そのくらい大変だったんです💦

書いてる最中の記事に対しては「これでいいのか?」「この仕上がりで世に出していいのか?」「もっと書けることないのか?」といった自問自答をただひたすらに繰り返す日々。

と、同時に「次はどんなテーマで書くか?」という違う角度の問いも常に自分の中に存在し、ときおり顔をのぞかせてくるなど、かなり苦しい3か月を過ごしたことで、世の中のライターさんとか頻度よくnoteを書いている方など、物書きをされている方全員をよりリスペクトする期間となりました。

最後に今後の抱負についてです。

一部勢いではあったものの3か月間書きまくってきた結果、少し慣れてきた自分もいることから、2024年はこれを習慣化(週に1本のペース)しちゃおうと考えています。


3. 宣伝

最後に潔く2点だけ宣伝させて下さい。

弊社 FiVEでは「苦しんでいる人事や経営者の力になる」ために人事支援サービス(いわゆるコンサルティング)とメンタリングによる人事支援を行なっております!今回取り上げたぼっち人事の方向けのご支援ももちろん可能です。

■ 人・組織の困ったをハンズオンで解決に導く人事支援サービス

■ メンタリングサポート(β版)

法人向けだけでなく、個人向けにも提供を検討しているので、こちらもお気軽にご相談くださいませ!!

※プレスリリース:https://fiveinc.co.jp/Information/pr1

その他、人・組織でなにかお困りごとがありましたら、下記お問い合わせフォームからご連絡いただけますと幸いです。


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました🙏!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?