見出し画像

#27. たなかの任国外旅行記【Episode3】ノイシュバンシュタイン城とソーセージ

いやー、やっとEpisode3ですわ。
今回はミュンヘン2日目!

ミュンヘンに行ったら必ず行ってほしい観光地、ノイシュバンシュタイン城へ行ってまいりました🏯

ノイシュバンシュタイン城はルートヴィヒ2によって建設されたお城🏰👨

このお城はアメリカ、アナハイムのディズニーランドにある「眠れる森の美女」のお城のモデルになっています🐭

世界一美しいお城とも称されていますね😍

朝6:30にミュンヘン中央駅に集合し、約2時間かけてお城のあるホーエンシュヴァンガウ村に到着!

ノイシュバンシュタイン城は山の上にあるので麓の駐車場から歩きorバスor馬車で行かなくてはいけません🐎馬車はこんな感じ。

サラサラヘアー🪮


みんな大好き、馬のうんこ💩

道で普通にうんこします。


お金はないけど時間は腐るほどあったので歩いて行くことに🚶

30分程歩くと、ノイシュバンシュタイン城が綺麗に見えるスポットであるマリエン橋に到着🌉


本来、マリエン橋は冬の間は閉鎖されていますがこの日は奇跡的に解放されていました!!!い
いや〜良いこともあるもんですな。
たなかたちの団体が一番乗りだったので各自記念撮影を…。

周りのツアー客はみんなカップルや夫婦、家族が多かったんですが、たなかは同じツアー客で現在はインドで駐在をしている夫婦と仲良くなり、写真を撮ってもらえました🙌


結婚前までは普通に一人旅余裕だったんですが、この時から「奥さんと来たらもっと楽しいだろうな〜」と思ってしまい軽く沈むたなか…。

そんなこんなでノイシュバンシュタイン城とその近くにあるホーエンシュヴァンガウ城を堪能!

ノイシュバンシュタイン城
ホーエンシュヴァンガウ城

そして次の目的地は、世界遺産のヴィース教会⛪️
カトリック系の教会は内装がすごく豪華絢爛🤩

ふ、ふつくしい…


そして、小さな村バートテルツのクリスマスマーケットへ🎄🤶

今回の旅のテーマは
クリスマスマーケットとビールをめぐる旅
ということでたくさんクリスマスマーケットへ行っています。(一人で…)

こぢんまりとした村のクリスマスマーケットだったので、いろんなお店を見ながら、一番美味しそうだったソーセージとオレンジのホットワインをいただくことに🍷


はい、最高😀


その後はミュンヘンに戻り、ミュンヘンレジデンス内にあるクリスマスマーケットへ。

ここで豚の串焼きを食べて、帰りにスーパーでお土産のハリボーを買って今日は終わり!


そして次の日!この日はミュンヘンから同じドイツのニュルンベルクへの移動なので、朝ご飯にこれまた有名なレストラン、ヴァイセスブロイ・ハウスへ白ソーセージとビールをいただきに🍺🌭

白ソーセージは鮮度の問題でかつては午前中しか食べられないものでした。

今は技術も発達して、そんなことはないですが、このレストランは昔からの伝統を守り午前中しか白ソーセージを提供していないらしいです。

この白ソーセージ2本とプレッツェル、ビール1杯で11ユーロほどでした
ドイツ版のモーニングセットですね。

白ソーセージは皮が硬いのでナイフとフォークで皮を剥いてから食べます。

白ソーセージも美味しかったですが、それよりもこのマスタードが絶品でした。可能なら買って帰りたかった…


てことで、ミュンヘン編は終わり!
次回をお楽しみに!

《次回の記事》

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?