マガジンのカバー画像

プロジェクトノート『健康分野』

20
このノートでは、食事や運動、睡眠などの健康にまつわることでの取り組みをつづるメンバーシップ向けマガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

プロジェクトノート「健康関連」について

こんにちは、show_ando です。 本ノートでのテーマ今回は、スタンダードプラン向けマガジン「プロジェクトノート『健康関連』」を始めるにあたり、過去の活用記事をピックアップして、取り組みの概要をお伝えします。 このプロジェクトノートでは、食事、運動、睡眠などを主に扱います。 自分ひとりで解決できそうなことに取り組む 活用事例新しい習慣を計画して、実行し、定着させていったことが中心になっています。 認知資源の節約 本サイトのテーマ「好きなことに思いっきり時間を使いた

【健康関連】なにを、どう食べるかに取り組む(メンバーシップ向け)

こんにちは、show_ando です。 毎日、今日一日のやることを臨機応変にデザインできるように「たすくま(TaskChute for iPhone)」を活用しています。 また長期的に、複雑になりがちな取り組みは GTD 専用ソフト「OmniFocus」で整理しています。 やりたいことこの取り組みでは、毎日、可処分時間を最大化し、そのときに認知資源も全振りして楽しめるように、この2つを整理し、取り組んでもいます。 可処分時間でやりたいこと 可処分時間を楽しむことを阻害

【健康関連】今日のインプット動画から、今までの取り組みを振り返る

こんにちは、show_ando です。 毎日、今日一日のやることを臨機応変にデザインできるように「たすくま(TaskChute for iPhone)」を活用しています。 また長期的な取り組みや、複雑になりがちな取り組みは GTD 専用ソフト「OmniFocus」でやることを整理して取り組んでいます。 今回は、この動画を視聴して、健康関連で取り組んでいること、これから取り組もうとしていること、そんなヒントがあったので共有します。 「予防医療」の切り口で、日々の取り組みを

【健康関連】裸眼での日光浴の工夫

こんにちは、show_ando です。 課題在宅時間が長くなり、若干視力が悪くなったように思っていたところ、この本を読み、生活に提案を取り入れようと計画しました。 近視抑制の一助になるといいなと思って始めました。 近視予防に「屋外活動」が関係していて、バイオレットライトを浴びる時間が関係しているということでした。 理想的な時間帯は午前10時から午後4時くらいとのことでした。 週10時間くらいを浴びる目安にしました。 検討方法OmniFocus での検討手順の整理

【心にしみた言葉】悩みをもつのは卑怯者のやること。問題は引きずったら悩みになる。

 こんにちは、show_ando です。 

 前回の「認知資源を節約しよう」の続きです。  今回のテーマは、「認知資源」を浪費している内面の存在をとらえるきっかけになった音源を紹介します。この音源は2014年12月に入手し、何十回聴いたことでしょう。音声は読むのとは違って、受動的、強制的に自分に送り込むことができました。  今回のタイトルは、この音源でいちばん心にささったことばの一つです。 「靴下一筋。世界の靴下屋」 インタビュー37分ごろのことばです。  この一節

【健康関連】足裏マッサージ器を使う習慣づくり

こんにちは、show_ando です。 可処分時間を増やすために、「次にやること」を整理し、それを適切なタイミングで実施できるように、2つのソフトを使い分ける方法(自己流)を紹介しています。 課題以前、自宅を片づけていたら、こんな感じの足裏マッサージ器が出てきました。 捨てずに、普段使いできる方法を考えました。 では、どのようにして、これを毎日使い続ける習慣をつくったでしょうか? 検討方法OmniFocus で要件整理 「足裏マッサージ器を毎日使う習慣づくり」という

【GTD】プロジェクトリスト分類の活用

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

【OmniFocus】フードロス対策と並行してすすめたこと

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

【2巡目】自分の内面と向き合う・「怒り」編

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

【行動ログの記録】点眼からの学び

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

【OmniFocus】フードロス対策を考える

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

【新しい習慣を作る】ドライアイ予防タスクの登録

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

【行動ログの活用】早起きするとき(その2)

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

【行動ログの活用】早起きするとき

この記事はメンバーシップに加入すると読めます