しょうへいへーい

しょうへいへーい

最近の記事

DX入門編③-なぜ今DXか(前編)

あっという間に1月も過ぎてしまい、気づけば3月に突入しています。 バレンタインデーも終わってしまいました。。。 義理チョコって優しい文化ですね。 初めて逆チョコにも挑戦してみました。 いつかDXチョコなんてものも作ってみたいですね笑 さて今回はなぜ今DXが必要とされているかについて書いていきます。 発端は経産省のDXレポートなのでそれを掘り下げますが、 私見も述べてみたいので前編と後編に分けようと思います。 "2025年の崖"とは経産省は2018年9月に発行したDXレポ

    • DX入門編②-DXの位置づけ

      かわいいイラストがあったのでお借りしていますが、記事の内容は旧年振り返りや新年の抱負的なものとは全く関係なく、DX入門編の第2回です。 DXが世の中的にどういう位置づけにあるかを考えていきたいと思います。 「結局いつものバズワードでしょ?」 と言われることに対して精一杯それっぽく理由付けしてみます。 ほんの少しだけでも「ただのバズワードじゃなかったんだ!」と思ってもらえたら、DXの未来は明るいんじゃないかと勝手に考えてます笑 第四次産業革命蒸気機関、電気、ITで語られ

      • DX入門編-DXの定義

        前回の投稿からあっという間に3週間が過ぎ去ってしまいました。 前回何を書いていたかというと、「年内に最低10本は投稿する」でした。 振り返るまでもなく未達成です。 1本も書けてないので達成率で言うと0%です。 あと少しとかそういう次元の話じゃありません。 何倍にしようがゼロはゼロです。 今日はそんな去年の目標に対して大きな大きな一歩を踏み出そうと思います。 いいんです、できなくたって。 いつかできるようになるために宣言して自分を奮い立たせてるんです。 なので今日は

        • 40歳を機にアウトプット増やします

          と、思ってから13か月が経ちました。 いい加減に始めねばという、追い込まれる精神状態になってきたので、 まずは宣言してみることにしました。 本日から、年内に記事10本書きます。 2日に1本書かないといけないペースです。 今年最初で最後の目標設定、達成できるのか。。。 内容としては、最近目にする機会が増えた 『DX』について書いていこうと思います。 「デラックス?」 「なんだかよく分からない」 「またいつものバズワードでしょ」 そんな声を少しでも減らせることを

        DX入門編③-なぜ今DXか(前編)