見出し画像

家からコンビニまでの5分の道のりに聴く曲に全力を尽くす

何てことない日常に音楽をかける。

仕事の帰り道

ちょっとコンビニまでの行き道

夜中の散歩道

待ち合わせの待ち時間

そんなありふれた日常に音楽をかけるだけで景色が一変する。

僕はその瞬間がクセになってる。



僕の家の近くにコンビニがある。多分歩いて5分かからないくらいの距離。

僕は家からコンビニまでのこの5分間に聴く曲選びに全力を尽くす。

家からコンビニまでの夜道をただ歩けば暗くて不気味。

特に夜中に通る小学校の隣道は不安になってしまう。学校に生えてるデカい木は暗くて影みたいになって…それがまた不安を煽ってくる。

だけどその日の気分、テンションに合う曲を選びイヤホンをつけるとそこはまるで僕だけの世界みたい。

不思議と不気味な学校も、デカい木もエモく感じられる。

ただのコンビニまでの行き道が映画の世界に入ったような気持ちになれる。

アップテンポの曲を聞けば静かな夜に僕だけがリズムを感じ足取りが軽くなるし、ローテンポの曲を聞けば途中で立ち止まったり不意に空みたくなったり…

夜道×音楽って組み合わせが余計に音楽の世界が僕の景色にすっと馴染んでくるみたい。

さぁ、今夜はどんは世界に浸ろうか。

これがすごく悩ましい。

感情的に浸りたいのか、夜道をクールに歩きたいのか…それとも新しく聞いたことないモノに手を出すのか…


基本的に洋楽を良く聞くけど、このコンビニまでの夜の道のりは良く聞き慣れた曲が良かったりする。

因みにお気に入りはsuchmosの「YMM」

これを聴くと少し早足になるって言うか、軽くなるって言うか。

この曲聴いてる間はめちゃくちゃかっこよくなれる気がしちゃう。

まさに i'm so cool って感じ。

まだ聴いた事ない人は是非聴いてみてください。


朝方に聴く音楽、昼間に聴く音楽、夜中に聴く音楽とシーンと自分の心境によって選ぶ曲は様々。

基本的に日中は最近ハマってるブリットポップてジャンルの曲を聴く事が多い。

特に「オアシス」はエモい。

疲れた心にも、上がりすぎて落ち着かないテンションにも染みて、ほんとここ最近僕の心のオアシスになってる。

オアシスは有名な曲もあるので調べたら「あ!これ知ってる!」て曲があるかも。


今日も僕は何てことない日常に音楽をかける。






この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,642件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?