マガジンのカバー画像

【合本】ポスト/withコロナ時代に生き抜く地方マガジン

42
ポスト/withコロナ時代に関するnoteをまとめたマガジンです。
個別に購入するよりもお得に読むことができます。
¥4,400
運営しているクリエイター

#オンライン

なぜ政府のオンライン手続きシステムはクソシステムになってしまうのか〜3つの壁について考える〜

今回は、各種政府によるオンライン手続きは、特に急ぎ開発会社をきめて進めているものでもあるので、それは本当に大変なことと思います。 いきなり声がけしたり、仕様設計したり、開発までやっていくとかそういうあたり含めて、本当に大変なことです。だからこそ、こういう時に適切にそういうことができるところとの、日常的なネットワークが試されるわけです。 結局のところ全国民10万円も紙のほうが速く、持続化給付金もDB飛んだり、「雇用調整助成金」オンライン申請 不具合 復旧めど立たず、なんてこ

¥500

コロナ対応で変容する都市。地方にとって新たに形成される「オンライン市場」は格差是正になる。

大きくジャンプするためには、踏み込みが必要で、縮まなければ、次の成長を作り出すことはできないといいます。 今回は強制的に従来のやり方が通用しなくなるというタイミングに向き合うことに我々はなっていますが、それも今まで「ずっとやってきたから」といって過去と比較すれば非効率なやり方を続けたわけでもあり、今の時代のテクノロジーでもっと効率的に働いたり、コミュニケーションとれるようになるチャンスであることは間違いありません。特に、これまで我々は物理的に人が移動しなければならない、とい

¥500
lock

危機のときこそネアカであれ〜国内内需のオンライン化がもたらす地方発展

この動画はメンバーシップに加入すると視聴できます

【AIR】急速に発達するオンライン市場〜発達した3つの要素、足りないのはオフラインに逃げない○○○〜

コロナショックによる自粛が全国各地に広がっていることによって、地域連携というのが従来のような人が行き来することを通じて行いにくくなっています。 一方で、オンラインベースでの飲み会など含めて地域の物理的な制約を超えて行いやすい環境は実は整っていたということにも気付かされている方も多いでしょう。そう簡単に飛行機にのって地方にいくということを日々やれる人は多くありません。時間と費用の制約があるからです。これまでであれば、そういう意味ではオンラインでドコに住んでいる人かどうかとかは

¥500