マガジンのカバー画像

【合本】ポスト/withコロナ時代に生き抜く地方マガジン

42
ポスト/withコロナ時代に関するnoteをまとめたマガジンです。
個別に購入するよりもお得に読むことができます。
¥4,400
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

【必読書あり】ウイルスより「人」に恐怖することで明らかになる、差別・排除の心〜感染症対策なのか、選民思想なのか〜

新型コロナウイルス自体での死亡リスクという恐怖は正直確率論的に言えばそれほど高いわけでもないのですが、感染したら村八分、みたいな話の確率のほうが圧倒的に高く、そちらに恐怖し、縮こまっている人が多くなっているのではないでしょうか。

¥500

FINDERS・GoToキャンペーン政策インタビュー記事掲載

FINDERSさんの取材を昨日受けたわけですが、本日掲載となっています。スピード掲載。 ぜひお忘れなくご覧くださいませ。

GO TOキャンペーンは、まずは地元割財源として都道府県に支給し、そのかわりに各都道府県は県内割に割り当てるはずの予算を別用途で活用させるのが良い。

なんかGOTOキャンペーン批判がものすごいですが、一番懸念されているのは東京などの感染者数が増加傾向にあるエリアからの旅行客で地方での感染がさらに拡大するということ、なのでしょう。 (まぁただ東京都は1400万人クラスの超大都市。しかも隣接都道府県から人が常に入ってはでていくを繰り返しているところなので隣接県を含めれば3500万人もの人口集積がある巨大都市圏です。感染者の実数ばかりをみて怖い怖いと煽るのも、メディアなどはやりすぎと私は思います。同じ都道府県でも島根県は69万

¥500

【統計から学ぼう】「選択する未来2.0」中間報告から見えるwithコロナの社会課題を日本は乗り越えられるのか

さて、ちょっと各種レポートをスクリーニングをしている中で、内閣府でこんな会議やっていたのか、ということでご紹介します。コロナの影響なども加味した上での緊急アンケート結果とかも入っているので、社会変化に関する統計まとめ資料としては目を通しておいて良いように思います。 委員会名簿をみたら、何度もご一緒している東大の柳川先生も座長代行として並んでいるのも見まして、全体基調として従来の仕組みによらないリベラルな視点でよいです。 さて、これを読んでもコロナショック後の社会において日

¥500