マガジンのカバー画像

テキストマガジン「狂犬の本音」

(ご案内)本マガジンはメンバーシップ版「狂犬の本音BASIC」に引っ越しました。以下のURLからメンバーシップ「狂犬の本音」をお申し込みください。「狂犬の本音+」のほうがエリアイ… もっと読む
本マガジン購読ユーザーは、その月分からのテキストコンテンツにアクセスできます。個別にコンテンツ購入… もっと詳しく
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

#時間

染み付いたデフレ脳と円安騒ぎを長期目線で考える

円安が急進してメディアは大騒ぎ。 1990年前後以来の円安で、当時はハワイに皆がいけるくらい景気が良かったけど、今やハワイに行けない、とかあれこれゴタゴタいっていますね。円高になっても日本から製造業が抜けていくと大騒ぎ、円安になっても物価があがって大変と大騒ぎ、何をやっても批判をする姿勢に付き合っていると危険だと思いますね。 ◯ ドル円相場と消費意欲ぐっちーさんが生きていたらまさにこの手の話を聞きたいところですが、そもそもバブル期と同じくらいのドル円相場になって、なぜ当時

新年度はスタートダッシュをしてはいけない理由〜メンタルマネジメントに医学知識を適切に活用しよう

いよいよ新年度がスタートしましたね。進学、就職など生活変化の激しい時期でもあり、さらにいえば気分一転頑張ろうとしがちですが、ほどほどにしたほうがいいです。 下手に無作為に頑張れば五月病一直線でもあります。実はこの時期はメンタル面の健康を保つのが一番大切だと思っています。 ◯ 春は意外と危険な時期

人生において本当の所有は存在しない。

世の中には自分の所有権をものすごく主張し、何より大事だと思っている人たちがいます。「それは俺のもの」というのを強烈に主張し、アイデアやら事業やらまで俺が俺がというオレオレ野郎というものが存在します。面倒くさいですね。 ◯ 人生すべてはレンタルでしかない

【オーストラリア滞在記:02】人生の時間の使い方を考える〜多国籍、多世代と向き合うと普段にない脳が動き出す

シドニーに数日滞在後に今回のメイン滞在エリアであるゴールドコーストに移動してきました。こちらでスクーリングにも参加し、日中は世代、国籍を超えて日々学びをしています。20年ぶりに学校にいってみて、さらに国も世代も違う人達と学ぶ時間を持って感じることは大きいです。 DIE WITH ZEROでも人生において大切なのは「思い出」とか「体験」といって自分や家族、仲間の記憶に残るものだと語られています。年初に色々な方の訃報に接すると、やはり人生において大切なのは時間だし、その時間を有

10年先をみた中期的な投資はリターンが大きい。

本日のVoicy・noteの音声配信でも触れていますが、ジブン株式会社経営においても、その他、企業、行政様々な主体でも言えるのは「中期的な投資を怠らない」ことが大切ということです。 眼の前に差し迫る問題に対処するのに必要な投資をすることは結構ありますよね。まぁ投資ではなく、単に問題を当座埋め合わせるだけの無駄な支出であることもありますが、資源をそこに費やすことは多くの人はします。なぜならば、「いま困っているから」に他なりません。 一方で、老後の心配や、経済低迷に向けた備え

「時間投資」という基本

プロジェクトでの成果を出そうとしたり、自らの学びを深めようとした際に「頑張る」とかそういうかなりいい加減な目標だけではだめだし、「予算」だけを獲得して外注するだけでも成果は出ないわけです。 この時に最も基本となるのは「時間投資」です。自分を振り返ってもわかるのは、うまくプロジェクトが動かない時、自分なりに学ばなくてはならない、もしくはアウトプットをしなくてはならないのになかなか進捗しない時というのは、時間投資不足ということが多くあります。 ○ 思う、考える、悩む

全国で増加するローカルアートフェスに求められる要件〜やんばるアートフェスを訪問して感じた沖縄の課題と可能性〜

先週は沖縄滞在して北部を久々にぐるりと回り、やんばるアートフェスなどをご案内頂いたりして色々と考えさせられることがありました。全国各地で増加するローカルアート関連イベントですが、これをわざわざ地域を来訪するレベルに引き上げ、さらに地域にとって経済的にもプラスになるところまで持っていくことについて気づいたことを整理しておきたいと思います。 そもそも日本のローカルアートフェスはどこの地域も人気であってもお金を落とせる場が極めて少なく、経済効果は極めて限定的です。昨年夏に訪問した

行列の百害を認識しよう

私は短気というのもありますがw 行列が大嫌い。行列に並ぶ人の気がしれません。消費者目線でも、経営者目線でも、行列クラスターへ全く理解ができないので、それについて徹底的に掘り下げます。 ○ 百害あって一利なしの行列

人生を豊かにするには、苦手な人やコトを克服するより、得意な人とコトを伸ばすのが一番

人のことを嫌いだとかいっといて、あれこれコメントを知り合いのスレに書いたりするくらいに暇な人ってのは、どんな人生選択をしているのか不思議でならないんですよね。よくもまぁそんなに嫌いな人のことを追いかけるな、と。 そんなことやっているほど人生長くないですよ。 私は嫌いだなとか、違和感がある人は付き合わないことを徹底的に意識しています。これはお互いのためでもあり、人生の時間のためであり、パフォーマンスを高めるためでもあります。 ○ 競争心、正義心、被害者意識に支配されたら終

都市部の人を対象にした地域活性化観光事業で勘違いしがちなこと

全国各地にいくと、今や観光産業で稼ごうとしていない地域を見つけるほうが困難なくらい、どこでも観光客にきてほしいと取り組みをされています。 一方で、その仕掛け人達が本当に日常的に時分のお金で旅をしているのかが怪しく、さらに名産品とかを説明する際に競合となるような産地と食味比較などをしているのかも怪しい場合が多々あります。 うちの景色は素晴らしいとか、うちは名産地だからおいしいというのはかなりの場合に幻想であり、単なる地域人たちの思い込みということもありますので、もっとドライ

地方に必要なのは、時間を稼ぎに変えるコト

地方において安くたくさんからの脱却が必要なのは述べてきている通りなのでありますが、高く少なくても価値が認められていくものとはなにか、という上で「時間」という要素が大きくあります。 日本の地方には歴史や文化にかけてきた時間が多分にしてあり、幸いにして日本は長期に渡り多少の内戦はあれど1000年単位で継続してきた系譜もあるので、神社仏閣、工芸品など地方に残るものが多数あります。 が、それを普通に価値として認識して、稼ぎに転換してきていないものが多数あります。結果的に、働く人達

今日は今日しかない。時間軸を共有する家族、友人、先輩との一瞬を大切に。

超高齢社会において現役世代の負担は大きい。働いても働いてても社会保険料も税金も負担をしていくことになるからこそ、ほどほどに働くことを選択する若者が増加するのも当然。昔は子供のために働き詰めた(自分のものになった)が、今はそれは単に老人に金を送り、子供との二度と戻らぬ時間が犠牲に。 適切な勤労をした上でアッパーを設けて、子どもたちと遊んだり、友人と楽しい時間を過ごすことのほうが人生において大切だと考える人が増加するのも当然でもある。不均衡な負担構造は、しかるべき仕組みの変化が

仕事環境に自己投資しない人は、時間をドブに捨てている〜会社や社会のせいにする前に〜

今日ちょっと知り合いと立ち話をしていて、テレワークで結構仕事との向き合い方がよく分かるよねということで盛り上がったのでコラムにまとめておこうと思います。 というのも、テレワークをしているけど高速ネット環境がないとか、ノートパソコンだとディプレイが小さくて仕事がしにくいとかそういう文句を言っている割にその解決に乗り出さない人ってのは、非常に不思議なんですよね。 ○ 投資する人、投資しない人仕事をしている方でも自分で必要な投資をためらわずにする人もいれば、ぜーーったいに自分の

有料
500

「情報交換」に応じてはならない、3つの理由【更新版】

「情報交換させていただければ幸いです」という連絡は昔からよくあるのですが、本当に情報交換がマトモな交換になったことがないのです。 皆さんのもとにも届いていませんか。情報交換しませんか、という未知の方からのご連絡。 そもそも情報交換ってのは、交換のはずなんですが、大抵は「情報提供」を求めていることがほとんど。けど、情報をタダで提供くださいは言い難いから、情報交換とかいっちゃったりするんだけど、それは本当に相手に失礼です。なぜならば、交換する情報が自分にはないのですから。

有料
600