マガジンのカバー画像

テキストマガジン「狂犬の本音」

(ご案内)本マガジンはメンバーシップ版「狂犬の本音BASIC」に引っ越しました。以下のURLからメンバーシップ「狂犬の本音」をお申し込みください。「狂犬の本音+」のほうがエリアイ… もっと読む
本マガジン購読ユーザーは、その月分からのテキストコンテンツにアクセスできます。個別にコンテンツ購入… もっと詳しく
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

【1日1学】会計と経理の学び方

メンバーシップに加入すると全編(10:46)を視聴することができます。

【キノネット】65W出力あってこのサイズはすごい。 / Anker Nano II 65W (PD 充電器 USB-C)

ちょうどオガール出張のこの朝に手元に届きました。Ankerが発売した窒化ガリウムの新たな充電器。65WというmacbookProとかでも使える高出力ながら、小型のこちらのアイテム、出張には大変助かりますね。 写真付で紹介したいと思います。

約3900万円かけて売上9.8万円の奇跡の豆乳ヨーグルト案件、責任押し付け合い裁判がついに和解〜特別委員会資料から見える悲しい構図〜

墓標について関心の高い皆様であれば「あーあったよね、あれまだ争っていたのか」とおもうような、6次産業化墓標について掘り下げます。 関東圏でいえば山梨県南アルプス市の完熟農園という巨塔があります。こちらについては東洋経済オンラインに書いたこちらのコラムを。一年くらいでスピード破産したケースで潰れた理由もなかなか痺れます。 が、とはいえ1つの製品開発販売のプロジェクトとしてはなかなか痺れる「約3900万円を使って開発したのに9.8万円しか売上がなかった」奇跡の豆乳ヨーグルト案

有料
1,000

Voicy詳細解説「増大する自動車の社会的費用」

さて、本日は自動車の社会的費用がどんどん増大しているというお話です。Voicyは以下から視聴ください。(ぜひフォローもお待ちしています) さて、本内容について狂犬の本音購読者向けにより詳細説明をさせていただきます。 ○ 自動車によって難しくなる都市維持可能ライン私のnoteでも度々説明してきていますが、本日のVoicyに関連してより事例などを各地の写真などで解説しているのはこちらです。実際に稼ぐ都市作りが自動車がこないエリアを計画的に作ること、財政的にも家計的にも高コスト

仕事も勉強も基本は「分解力」〜並列で情報を見てはいけない理由〜

基本的に仕事も勉強も膨大な情報を膨大なまま受け止めると、なにから手を付けていいのかわからなくなってしまいます。それで途方にくれるわけですが、それは「情報をすべて並列」で整理してしまっているからなわけです。 たくさんの荷物がある時に、それらをバラバラと適当に部屋に並べては全くもってなにがどのようにあるのかと言うのが全く分からないわけです。だけど、ちゃんと分類分けして、クローゼットに入れたりして整理していくと、必要なときに必要なものを取り出すこともできるようになるわけです。ない

7/27 20:00〜ちきりんさんとの対談企画

毎月気まぐれ恒例のライブ対談企画。なんだかんだで第7弾になるんですね〜。 今回は「社会保障」について徹底議論を行います。医療、年金など含めて私たちのライフプランに必須の社会保障ですが、これまた学校で教えてくれないことの一つでもあります...。そして、かなり複雑かつ壮大なお話なのですが、今回はそのあたりをちきりんさんの見方、木下の見方で徹底討論します。 毎月配信予告はチャンネル登録いただけると確実にわかりますのでご活用ください。 https://www.youtube.c

【1日1学】なぜ経営は論理的でなくてはならないか。

メンバーシップに加入すると全編(11:14)を視聴することができます。

時間単価マネジメントを意識すると変わる生き方、地域の取り組み

オリンピック開幕ですね〜!! とはいえ、スポーツ自体にそこまで興味のない木下ではあります。笑 さて、おそらくはこのnoteとか読んでくれている中にも様々なプロフェッショナルの方がいらっしゃって、フリーランスや、個人会社とか経営されている方も多いのではないかな、と思っています。また会社員や公務員の方でも、キャリアデザインを考える時にも、何ら頭の自分としてのウリを持って転職などを行って収入を上げていくということを目指している方もいるかなと思います。 よくフィナンシャルプランニ

本日より、voicyはじめました!

昨今音声配信が伸びてきているのは体感的にも分かっていたのですが、いよいよ今日からvoicyをはじめました。2-3日に1度ずつ更新くらいのゆるい感じで始めていきますが、地方からおとどけする会もそこそこあり、対談形式でお話を伝えたり、ここの店うまいよみたいなお話も含めて私なりの考え、アクションについて報告して参りたいと思います。 ということで、voicyを聞かれている方はすぐにフォローください。またvoicyやったことない方もアプリいれればすぐに使えますので、これを機会にぜひど

【1日1学】地域事業とマーケティング

メンバーシップに加入すると全編(12:26)を視聴することができます。

キノネット 7月 Amazonタイムセール中でもあるので整理してみた。

さて、月イチくらいで気まぐれでやっている、木下が買ってみてよかったよという品物を紹介するキノネット。amazonタイムセールもやっていて一部対象商品になっているものもあったので、紹介しておきます。 ○ 10個も繋げる延長電源タップなんか中途半端な安い100円均一とかでかった延長コードをタコ足配線とかしている方いませんか? 危険ですよ。笑 ということで、私も電気関連製品があふれる自室を整理するのに、こちらの10個もさせるタップを購入しました。 デザインも至ってシンプルでダサ

子供の経済体験と義務教育

文春オンラインで小学生、中学生でいろいろな形で経済体験を得ている人たちの取材記事がアップされて、都度話題になっています。私も小学生ではないですが、高校時代に起業した身として、ちょいとこのあたりについて私なりにも考えを書いてみたいなと思います。 ○ ネットの誕生で変わる子どもたちの経済体験機会まぁかなり意図的な対象者の選定だなという感じはしますが、それでもコントラストが3人目でかなり出ているのは面白なーと思わされます。

有料
600

【1日1学】購買行動と地域商業活性化の構造変化

メンバーシップに加入すると全編(11:59)を視聴することができます。

観光開発が進む沖縄で考えるべき、砂浜活用の民民連携、公民連携

観光開発が続々と進む沖縄ですが、大変もったいななと思うのは海岸線、砂浜の活用です。伝統的に海水浴場として地元団体や地権者が管理している砂浜があるわけですが、大変な営業損失を無意識に作り出してしまっていると感じます。 このあたり少しでもマーケット感覚を養い、外資ばかりに開発されていく中でもどうにか海岸線など県と隣接地の地権者や町内会などの管理によってコントロールできる範囲を有効に活用し、地元で稼ぐ海岸により一層するための連携事業を検討すべきと思うところです。今回、沖縄でも久々

有料
600