見出し画像

第754話 待つ時間

今日は水曜日。

今日は、少し曇ってて、ずっーと微妙な天気。

昼前まで会社で雑事&事務処理。

その後、会社を出発。

瀬戸大橋を渡り、岡山へ。

一軒目の訪問。

岡山でも、かなり北の方。

約2時間かけて。

今日は、社長さん待ちで、だいぶ待つ。

飲食店で行列に並ぶのは。

めちゃめちゃ苦手だけど。

仕事で、先方を待つのは。

いうほど嫌でもない。

ぼーっと待ってたり。

別の電話かけたり。

店舗なら、店の中をウロウロしたり。

それなりに、暇つぶしできる。

でも、なかなか来ない(笑)

そろそろ、来てほしいなー。

と思いながら、ひたすら待つ。

夕方最後の訪問も。

先客がいて、それを待つ。

先客がなかなか帰らない。

「はよ、帰れー💢」

と、心で願いながら。

車で待ったり。

中の様子を見たり。

最終的には、車で読書。

貿易の本を読む。

結構、待った(汗)

時間は有限で。

無駄にしてはいけないけれど。

なかなか。

こんな隙間時間を。

うまく活用する人や、活用術を聞くこともあるけど。

なかなか。

無駄な時間を使って。

とりあえず、今日は。

noteの題名を考えていたら。

頭に浮かんだのは。

「待つ時間」だった。

そのまんま(笑)

そんなこんなで。

とりあえず、自分で決めてみた。

待つ時間、スキマ時間にしないことは…
・ネットサーフィン
・ぼーっとすること
・メールの確認
・ラインの確認

待つ時間、スキマ時間にすることは…
・noteの題名を考える。
・貿易の本を少しでも読む。
・中国語発音
・中国語単語暗記

移動時間
・newspicks動画再生
・中国語発音

あまり大したことが、思いつかなかった。
ほんとにできるかも微妙。

まあ、とにかく。

待つ時間や無駄な時間、何もしていない時間を意識してみよう。

明日は午後から愛媛。

待つ時間も、移動時間も多い。

とりあえず、やってみよう(笑)







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?