見出し画像

第388話 夜の電話

出張から、無事帰宅。

今日も、ダラダラ長距離を走った。

でも、意外と。

電話も少なく。

忙しくなかった感じ。

帰宅したら、奥さんがいて。

夕食を、作ってくれていた。

やっぱり、家のご飯が、美味しい。

大好きな番組。

『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』

を見ながら食べると。

最高だ。

面白くて、笑って、泣いて。

その後は、仕事をして、そろそろnoteでも。

そう思っていたら、電話が鳴る。

会社の先輩からだ。

電話の向こうで、スゲぇー怒ってる。

もちろん、私にではない。

よっぽど腹が立って。

誰かに聞いて欲しかったんだと思う。

実は初めてではない。

ここのところ、この電話がよくある。

同じ共通の不満や愚痴もあり。

おっさん二人で長話し。

リビングで、隣でいた、奥さんと娘は。

そそくさと2階へ避難していった。

約1時間弱の電話。

まあ、色々あるもんだ。

明日出社するのが、嫌なくらい。

愚痴は、聞くのも、言うのも好きではない。

でも、溜め込むのも、良くないと思っている。

少し話して、気持ちがスッキリするなら。

話すのも、聞いてあげるのも。

解決しなかったり、答えが出なくても。

ストレスの多い日々の中で。

それはそれで、必要だと思う。

やはり誰かに聞いてほしいことは。

話すべきだと思うし。

話す相手を間違わなければ。

きっと、いい方向へ。

進んで行けると思う。

私は、どちらかというと溜め込んでしまうタイプ。

何もないように。

自分自身をごまかして。

いつか、突然、パンクしてしまう方かもしれない。

少しずつでも、ガス抜きした方がいいはず。

今日先輩と話してみると。

少し心が落ち着いた、気がした。

毎日書いている、日記のような、このnote。

たまたま読んだ人は。

いい気がしないかもしれないが。

書いてみようかな。

愚痴ぐらい。

たまには、ええかなー(笑)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?