自分らしさを表すようなシンボルが、喉から手が出るほどに欲しいんじゃい。

あなたには何かの才能がありますかって聞かれたら、数秒悩んだフリして無いですって答えてしまうと思う。
そのくらい胸を張れる分野はない。

何かしらの自分の長所だってしっくり来たことはない。
就活とかでアピールポイントとか話す時は自分のことながら、嘘くせ〜と思いながら話すしかなかった。
言ってて自分のこと話してる気がしなかった。

何者かになりたいという意識を持っている人は多いはず。
何かしら優れた功績を残して、自分と言ったらこれ!というシンボルを求める人は少なくはないよなと私は考える。みんな考えてるよね??
世の中そうであって欲しい。私だけが悩んでないでくれ。

何かで表彰された、
専門的な分野で生計を立てている、
ある程度の人数がいる組織で役割を与えられてる、
目に見える形や他人からも観測しやすい形での結果というのは自分らしさを支える一つの要素になっていると断言したい。

私にはそのような自分をかたどるための何かはあるだろうか。
職場は自慢できるものでもないし、私にできることは誰にでもできそう。
自分がちょっとできることだって、上を見るともっとできる人が世の中に溢れている。

20後半、もうすぐ30を超えるというあたりで若者が悩むべきようなことに悩んでいて恥ずかしさすら感じる始末である。
穴があったら入りたい。
いっそ人から褒められる穴の入り方でも極めていきたい。

自己肯定感が低いようなことばかり書いてるけど、自分のことは正直嫌いじゃない。
昔ほど色んなことに過敏に反応しないで流せるような強かさを持てているし、
周囲の人間関係もうまくやれている気がする。
今の自分を手放したいかと言われるとノーと答えられるくらいには気に入っている。

それでも自分を何者かにするようなシンボルが欠けている空虚な感じはずっと付き纏っていることは否定できない。

この満たされない内心から湧き出てくる愚痴が、自分らしさを表す何かに今後繋がっていけばいいな。
なんて思いながらスマホぽちぽちしているのであった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?