見出し画像

NENの仏道を世界へ、試論〜1章

ずっと書こうと思っていた本に、ついに手を付け始めてみたら、出てきたのは、法然・親鸞の念仏道を世界に、まったくあたらしい言葉で伝えることはできないか、というテーマ。

英語版の出版を目指しているので、言葉づかいが完全に、英語に翻訳することを意識したものになっていて、読みにくいかもしれないけれど、だからこその面白さもあるかも?

ぜひ、読者のみなさんからのコメントをいただきたく、執筆中の草稿を、いくつかnoteでシェアしていこうと思います。感想やご意見など、どんなものでもコメントいただけたらとても嬉しいです。


ここから先は

6,515字

このnoteマガジンは、僧侶 松本紹圭が開くお寺のような場所。私たちはいかにしてよりよき祖先になれるか。ここ方丈庵をベースキャンプに、ひじ…

"Spiritual but not religious"な感覚の人が増えています。Post-religion時代、人と社会と宗教のこれからを一緒に考えてみませんか? 活動へのご賛同、応援、ご参加いただけると、とても嬉しいです!