マガジンのカバー画像

松本紹圭の方丈庵

このnoteマガジンは、僧侶 松本紹圭が開くお寺のような場所。私たちはいかにしてよりよき祖先になれるか。ここ方丈庵をベースキャンプに、ひじり仲間と対話と巡礼の旅に出ませんか? …
¥2,000 / 月
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

「未来シナリオ2030」記事

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

ブロックチェーンが未来の宗教を根本から変える可能性

教団の存在しない世界「松本さんは、やっぱり、通仏教というか、釈尊に戻ろう、というスタンスですか?」と聞かれることがあります。 イエスでもあり、ノーでもあります。 いくらpost-religion感覚だからって、念仏も題目も坐禅も真言も関係なく仏教なら皆一緒だとは決して思わないし、全てを最大公約数で割って薄めて分かりやすく説くことが良いとも思っていません。過去にはタイムスリップできないし、ここはインドじゃないし、時代も地域も違うのだから、「釈尊に戻ろう」と叫んだところでそれ

方丈庵 今週のことば (25 Nov 2019)

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

2045年の日本社会と宗教者のリーダーシップ

今年から始まった「未来の住職塾NEXT」では、従来の未来の住職塾で中心テーマとしてきた「お寺のマネジメント」に加えて「宗教者のリーダーシップ」を扱っています。 従来の未来の住職塾でもリーダーシップという科目がなかったわけではなく、ビジネススクールで取り扱うような一般的なリーダーシップ論を、お坊さんの文脈に翻訳して概説するということは行っていました。ビジネススクール留学から帰ってきたばかりの私にできることは、「翻訳」作業が精一杯でした。 しかし今回、あえて「宗教者のリーダー

方丈庵 今週のことば (18 Nov 2019)

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

Global Future Councils on Japan 報告

世界経済フォーラム(World Economic Forum、通称「ダボス会議」。以下WEF)のグローバル・フューチャー・カウンシルズ(Global Future Councils、以下GFC)に参加してきました。WEFでは毎年1月に年次総会がスイスのダボスで開かれ、世界中から2,000名以上のリーダーが集まって様々な議論がなされます。それに先立ち、UAEのドバイで毎年11月頃にGFCが開かれ、様々な分野の専門家が700名ほど集い、テーマ毎の分科会に分かれて諸課題について集中

方丈庵 今週のことば (11 Nov 2019)

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

方丈庵 今週のことば (4 Nov 2019)

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

方丈庵 僧堂 (November 2019)

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

方丈庵 今月のコラム (November 2019)

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

方丈庵 今月の日誌 (November 2019)

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます