見出し画像

ジョンレノン:Mind Games Ultimate Collectionが登場(文句多め)

2024年5月15日、ジョンレノンのソロアルバム"Plastic Ono Band"から数えて4枚目のアルバム"Mind Games"のスーパーデラックスエディションの発売が正式に発表されました。
発表されたてなので全ての情報が詳細に出ているわけではないですが、現状出ている情報を、トラックリストと一緒にまとめてみようかと思います。

1.発売形態と価格

まずフォーマットですが、2CD、6CD+2Blu-ray、2LP、DL、ストリーミングそしてコレクターズボックスとなります。


6CD+2Blu-rayパッケージ

前半3つとDL、ストリーミングは従来通りですが、今回は立方体の形に収められたコレクターズボックスなるものが登場し、ジョンレノンとオノヨーコによる限定版複製アートワーク2点(真正証明書付き)、ホログラム刻印入りEPを含むLP9枚、CD6枚、ブルーレイ2枚、書籍2冊、ポスター4枚、ポストカード4枚、地図2枚、バッジ3個、ワード・パズル、特注I-Chingコイン、ヌートピア国旗、ヌートピア印章スタンプ、ヌートピア大使館レプリカ・プレート
が含まれるボックスらしいです。

外見
ボックスセットや書籍が積み重なっている
一番外側を外すとこうなるのかも

こちら全世界1100セット限定ですが、価格はなんと1350ドル!
現在の為替レートで20万越えですww
クソたけぇww

っていうか今回出るCDとブルーレイのボックスもそうですが、定価が全体的に上がっていますね。ユニバーサルミュージックジャパンの公式サイトでは国内版が35000円を超えています。
前回のJ/Pボックスが2万円以下ということを考えると、さすがに価格が上がりすぎじゃないですかね?

2.収録曲

以下は6CD+2Blu-rayの収録内容です。2Blu-rayの内容は6CDのハイレゾなどが収録されます。

CD1 • The Ultimate Mixes
1. Mind Games
2. Tight A$
3. Aisumasen (I’m Sorry)
4. One Day (At A Time)
5. Bring On The Lucie (Freeda Peeple)
6. Nutopian International Anthem
7. Intuition
8. Out The Blue
9. Only People
10. I Know (I Know)
11. You Are Here
12. Meat City

CD2 • The Elemental Mixes
1. Mind Games (Elemental Mix)
2. Tight A$ (Elemental Mix)
3. Aisumasen (I’m Sorry) (Elemental Mix)
4. One Day (At A Time) (Elemental Mix)
5. Bring On The Lucie (Freeda Peeple) (Elemental Mix)
6. Nutopian International Anthem (Elemental Mix)
7. Intuition (Elemental Mix)
8. Out The Blue (Elemental Mix)
9. Only People (Elemental Mix)
10. I Know (I Know) (Elemental Mix)
11. You Are Here (Elemental Mix)
12. Meat City (Elemental Mix)

CD3 • The Elements Mixes
1. Mind Games (Elements Mixes)
2. Tight A$ (Elements Mixes)
3. Aisumasen (I’m Sorry) (Elements Mixes)
4. One Day (At A Time) (Elements Mixes)
5. Bring On The Lucie (Freeda Peeple) (Elements Mixes)
6. Nutopian International Anthem (Elements Mixes)
7. Intuition (Elements Mixes)
8. Out The Blue (Elements Mixes)
9. Only People (Elements Mixes)
10. I Know (I Know) (Elements Mixes)
11. You Are Here (Elements Mixes)
12. Meat City (Elements Mixes)

CD4 • The Evolution Documentary
1. Mind Games (Evolution Documentary)
2. Tight A$ (Evolution Documentary)
3. Aisumasen (I’m Sorry) (Evolution Documentary)
4. One Day (At A Time) (Evolution Documentary)
5. Bring On The Lucie (Freeda Peeple) (Evolution Documentary)
6. Nutopian International Anthem (Evolution Documentary)
7. Intuition (Evolution Documentary)
8. Out The Blue (Evolution Documentary)
9. Only People (Evolution Documentary)
10. I Know (I Know) (Evolution Documentary)
11. You Are Here (Evolution Documentary)
12. Meat City (Evolution Documentary)

CD5 • The Raw Studio Mixes
1. Mind Games (Raw Studio Mix)
2. Tight A$ (Raw Studio Mix)
3. Aisumasen (I’m Sorry) (Raw Studio Mix)
4. One Day (At A Time) (Raw Studio Mix)
5. Bring On The Lucie (Freeda Peeple) (Raw Studio Mix)
6. Nutopian International Anthem (Raw Studio Mix)
7. Intuition (Raw Studio Mix)
8. Out The Blue (Raw Studio Mix)
9. Only People (Raw Studio Mix)
10. I Know (I Know) (Raw Studio Mix)
11. You Are Here (Raw Studio Mix)
12. Meat City (Raw Studio Mix)

CD6 • The Out-takes
1. Mind Games (Out-take, Take 7)
2. Tight A$ (Out-take, Take 6)
3. Aisumasen (I’m Sorry) (Out-take, Take 2)
4. One Day (At A Time) (Out-take, Take 18)
5. Bring On The Lucie (Freeda Peeple) (Out-take, Take 15)
6. Declaration Of Nutopia (Out-take, Take 1)
7. Intuition (Out-take, Take 12)
8. Out The Blue (Out-take, Take 15)
9. Only People (Out-take, Take 12)
10. I Know (I Know) (Out-take, Take 22)
11. You Are Here (Out-take, Take 5)
12. Meat City (Out-take, Take 16)

……まず言わせてくれ。
なんでI'm The Greatestの新ミックスが入ってねーんだよ!!
なんでアルバム曲のデモバージョンが入ってねーんだよ!!

Record Store Dayで今回のボックスセットの前哨戦としてEPが発売されていましたが、I'm The Greatestがそこに入っているなら今回のボックスセットには収録されると思うのが自然じゃないですか。
ボックスに入らないなら最初からレコード買ってたし、あたかもボックスセットに収録されるかのようなプロモーションをしていたのになぜ収録されないのでしょうか??おかしくない?????
...
ただ公式サイトを見ると、6CD+2Blu-rayにはいくつかの隠しトラック等が含まれるとの表記があるので、もしかしたらこれがI'm The Greatestのことなのかも?

まぁはっきり言わせてもらうけど、
ぶっちゃけそういう仕様は買う側としては、ただめんどくさいしウザいだけだからやめて欲しいんだよな。

例えばこれが今時のアーティストで、全曲新曲の新アルバムの最後に隠しトラックが入っている仕様とかだったら、サプライズでいいのかもしれないよ?
けどこういう類の周年リリースはいわばアーカイブリリースなわけであって、どういうデモ音源が入ってるとかテイク幾つが入ってるとか、そういう内容を吟味した上で買う買わないがはっきりと決まると思うんですよ。
だから隠しトラックの宣伝表記があってもI’m The Greatestが収録される保証なんてないわけだし、そうなると予約も迂闊にできなくなっちゃうじゃん。
情報がはっきりしない以上予約しにくいし、現に僕もまだ予約してません。しかもボックスセットは35000円オーバー。安くないしね。
アーカイブリリースは収録トラックをはっきり表記すべきだと思うし隠しトラックとして隠すのは悪手だと思うんだけどね。そんな事ないのかな?

今回のミックスは全て192/24配信が決まっていますが、まさかハイレゾ版にはこの隠しトラックが含まれないのでしょうか?まさかブルーレイだけ??

(2024年5月16日追記)
iTunesやApple Music等で先行予約が可能でトラックリストが公開されていますが、I’m The Greatestの表記はどこにもありません。ねぇ、マジでハイレゾ/ストリーミングで聴けないの?????

そしてなんと今回、デモ音源がバッサリカット。Anthologyや2002リミックスの時のボーナストラックで収録されたデモやらネタは豊富のはずですけれどどうなってしまっているのか。
Evolution Documentaryに含まれるだろって言われればそうかもしれないけど、そういうことじゃねぇんだよな。

あと細かいところですが、Raw Studio Mixにテイク数の表記が消えているんですよね。聴き比べたい時にテイク数がわからないのは正直クソ不便なのでなんとかしていただきたい。

そしてThe Elemental Mixの存在。公式サイトではこのように説明しています。

ザ・エレメンタル・ミックス
『マインド・ゲーム - アルティメット・コレクション』のために特別に制作された新セット『エレメンタル・ミックス』は、ヒックスがミックスしたもので、『エレメンタル・ミックス』のミニマリズムと『アルティメット・ミックス』の中間の世界に位置している。よりシンプルなストリップバック、リーンバックアレンジ、アコースティック寄り、ジョンの声が前面に出ており、ドラムは入っていない。(DeepL翻訳)

https://www.johnlennon.com/news/john-lennon-mind-games-the-ultimate-collection/

ふーーーーん。って感じですね。
あんまり興味ないです。
ストリップダウンミックスを言い換えただけだし、そんなのよりもっとアウトテイクとか、それこそデモを収録してくれてもいいんじゃないですかね?

そして付属のブルーレイですが、2024年版のMind GamesのMV、そしてYou Are Hereの別テイク動画(CDに収録されるテイクとは別のテイク)のビデオが含まれるとのことです。

はい出ましたよブルーレイオンリーの音源。いい加減にしてくれ。幾度もなく記事で書いてきましたが、ここにきてまーたオーディオブルーレイオンリーの音源が出るとは…なにを考えているだろうか。

3.最後に

正直言って、内容を書き進めるにつれてイライラが溜まっていってしまい、今回の記事を書くのはあまり楽しい作業ではなかったです。
J/Pはセッション間の即興ジャム音源が入っているのでトラック数がかなり増えましたが、だとしても今回は収録曲数が1/2程度、それなのに価格はほぼ2倍、デモ音源なし、I’m The Greatestの収録なし…など不満が多いボックスです。

なら買わなければいいだろうと言われればそれまでですが、例によって僕は今回、おそらくハイレゾ版を購入するのでしょうね。
最近ジョンレノンエステート等一連の事業が、高齢を理由にオノヨーコから息子のショーンレノンに引き継がれましたよね。まぁ関係ないと信じたいですが、今後のリリースが少し不安になってきました。
あと1年半延期していいので、もう1度収録曲を見直して欲しいです。


みなさんどう思いますか?買いますか?

それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?