マガジンのカバー画像

良くある話

3
日頃良くある話をつつらつらと。なぶりがく。
運営しているクリエイター

記事一覧

書くという事

言葉の意味もイマイチ分からず

感じも碌に読み書きができず

もちろんタイピングも遅い。

書きたい事、書ける事、書き弄りたい事

思考に指先が追い付かない。

録音した音を聞きながらでは遅いんだ。

書きたいこの一瞬が大事で大切であって

あとからその瞬間の気持ちにはなれないし

なにより声に出して録音して

それを聞きながら書くなんて恥ずかしいにも程がある。

地道にタイピングに慣れるしかない

もっとみる

ふと思う。

幸せとはなんなのなか。

「幸せは人の心が決める」とは良く言ったものだが

この日本という幸せの基準が高い国で

その基準以下の層が心で幸せをコントロールできるのか。

明日を生きれるかどうか分からない人間と

明日から海外旅行だと浮かれている人間と

幸せの基準は違う。

自分から見渡した景色で幸福にも不幸にもなれる。

ベクトルは様々なところに向けることができる。

全ては考え方次第。

この

もっとみる

日常と非日常

どんな人間にも日々の生活がある。

1年が365日で、1日は24時間で、1時間は60分で

1分は60秒で、1秒の下は知らない。

世界には約72億人が住んでいて

今の自分の周りにいる人は奇跡のようなもん

全ての出会いに感謝して、、、LOVE&PEACE!

全てに感謝して全てを受け入れ、許し、祈る。

この世に生まれた奇跡。

この世で出会えた奇跡。

この世で起こりうる出来事に感謝。

もっとみる