彼「幸せにできない」って理由で振られた人はこちらへ🖐️


 「俺といると幸せにできないよ...」
 「俺と結婚したら不幸せになってしまうよ…」
 「あなたとこの先(結婚)を考えてお付き合いできない…」

あなた
 「そんなことないよ?」
 「一緒にいるだけで幸せだから大丈夫だよ!」
 「そうしたら一回話し合って改善してこうよ!」


 「いや。幸せにできないよ…」
 「俺はそうは思わない…」
 「もう決めたから…」

あなた
 「・・・?」
 「え?だって私がいいって言ってるんだよ?」
 「一回話し合いしない?(勝手に決めるな」

・・・

このような、
彼の一方的な別れ方が
今この瞬間でも行われていると思います。


しょうです。

好きなんだけど別れよう。
俺じゃ幸せにできない。
もっといい人いるよ。

と告げる男性の心理に関して話します


あなたも彼と別れるときに、
彼の一方的な言い訳や
謎の理由で別れを切り出されたのではないでしょうか?


他にも、
「1人の時間が欲しい」
「仕事が忙しい。趣味が・・・」

と言われたのでは?

正直この別れ方って、
あなたからすると謎が多すぎますし

「彼が何を考えてるか訳がわからない」
と迷想してしまいますよね。


そんなこともあって、

最近の無料相談では
「彼がこんなことを言って別れを切り出してきたんです….」
という悩みが尽きないので

今回はこのブログを通し
この別れ方の彼の本音
を暴いていこうと思います。


目次
・幸せにできない。結婚見据えられない。の本音
・趣味や仕事に打ち込みたい。の本音
・まとめ


1幸せにできない。結婚を見据えられない。の本音

男性は保身的な言い訳とか理由を作るのが
とても上手なんです。

この理由で別れを切り出された時は
・本当に別れた理由は裏にある
と考えたほうがいいでしょう。

もしかしたら、
交際中に直して欲しかった性格や容姿を
直しきれていなかったのかもしれません。


もしくは、
彼の自尊心を補給してあげれていなかった
ことも考えられます。

男性はプライドが高いだけあって
褒められることを常に求めてるんです。

「かっこいい」「センスいい」「ありがとう」
などの自分を認めてもらえている
言葉を投げかけてあげれてなかったら

彼「自分を褒めてくれる人探そ」

と別の女性に目が入ってしまうことが
起きてしまいます。


なので、
彼の言葉を鵜呑みにしてしまい

「私を幸せにできない。と言ってるから
 もう復縁は無理だ…」

と受け止める必要はありません。


tips
・幸せにできない。結婚を見据えられない。は
 鵜呑みにしない。
・本当の理由は裏にある
・自尊心を補給してあげることを忘れずに

外伝
中には、異例もあります。
彼が本当に幸せにできない。と思ってしまい
別れるケースもあるんです。

彼「最近俺、彼女に時間作れてあげてないな…」
 「申し訳ない…」

と彼の自信が喪失してしまい
ネガティブになり別れるケース。ということです。

なので、彼を褒める癖。をつけることは必須になりますので
覚えておくといいかもですね。

2趣味や仕事に打ち込みたい!の本音

こちらに関しては、

もしもあなたが彼の趣味に関して
同意できていなかったり

仕事が忙しい繁忙期のタイミングで
「会いたい。出かけたい。」

という言葉を投げかけてしまっていたら、
彼のストレスが溜まってしまい
別れに至っている可能性もあります。


ですが、
もし趣味や仕事のことを考慮して
お付き合いをして別れを切り出されたのであれば

褒める。立てる。などの
彼の自尊心を補給することが
足りなかった可能性が大きいです。


あなた
「彼が本気で仕事を頑張りたいって言ってるんです。」

という声も聞こえそうなので、
彼が本気で仕事に打ち込みたい。
という場合での取るべき行動を

お話しさせていただこうと思います。


もし彼が仕事を本気で頑張るために
別れを切り出された場合は

3〜4ヶ月一旦彼と距離をおいてみてください。

なぜなら、
仕事に集中するための環境を提供してあげる
必要があります。

そこで、
彼が仕事に打ち込んでいる最中
「別れる必要があったのか?」
「ただ距離を置けばいいだけだったのでは?」

と気づき始めます。

つまり、
・仕事で得れる満足感
・恋愛、恋人で得られる満足感

が違うことに気づくということです。

それまでの間に、
今するべき自分磨きに取り組み
彼を魅了できる状態を作っておく必要があります。


tips
・趣味や仕事を考慮していなかったのであれば
 反省点として取り上げ自分磨きをする

・考慮してお付き合いをしていたのであれば
 彼の自尊心をためれていなかった

・本気で仕事に打ち込みたい彼であれば
 集中して打ち込める環境を提供する


まとめ

彼が別れる際に入ってくる理由は、
大体が「保身的な言い訳」が多いということを
今回のブログでは説明させていただきました。

彼からの別れの言葉を
直に受け止めてしまい

復縁は無理だ。と落ち込む必要もありませんので
安心していただければと思います。


ですが、中には
本当に僕では幸せにできない。
本気で仕事に打ち込みたい。

という理由で分かれている場合もありますので
そこは彼との交際していた過去を振り返り

分析する必要もありますので
注意が必要になります。


以上が本日のブログになります。

この記事が参考になった!と思ったら
しょうさん泣いて喜ぶので

しょうさん大好き!のラブコールの意味も含めて
「いいね」よろしくです😢


ーーーここから宣伝ーーー


男性の心理を丸裸にした
noteが好評です!

彼が何を考えてるのかわからない。。。
彼の本心が知りたい。。。

と思っているのであれば
一度覗いてみてください😀



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?