見出し画像

解体新書-破- | プロンプト・デザイン

作業履歴
6/4:読んでいただいた方に”意味があると”背中を押されたので値下げ
5/30:ToT Frameworkのプロンプトを追加
5/14:創発エージェントの進化余地の追加(New!)
5/8 :Goal seeking,Dynamic Outcome Refinement,創発エージェント冒頭追加
5/7 :自由エネルギー理論に基づいた創発エージェントについて検討中@notion

まず、なぜこんなに高いのか?

まだ、具体的なプロンプト載せているが説明が優しくない、一部不十分なため、一般公開すると誤解を招く恐れがあるため、あえて有料にしております。質が高まってくごとに一般公開に向けて徐々に価格を下げていきます。一般的な有料記事とは異なり、逆の構造になっています。
(初期は、有識者や熱量がある人しか購入しないという算段)

価格は、とりあえず4桁の数字をChatGPTにランダムにもらいました。
さらに詳しい理由は、Background&Motivationをご確認ください。

ざっくりこんなん内容


はじめに

本自由研究は進行中であり、常に模索と改善を続けています。この内容は現時点の情報や個人の仮説に基づいていますが、新たな発見やフィードバックによって内容が更新されていきます。また、解体新書-序-はいつか公開します。

したがって、自由研究は正確性を保証するものではなく、読者の理解と関与によってより良い結果が得られることを期待しています。

自由研究内のトピックについては、できるかぎり解説することを心がけますが、完全な網羅性を持つものではありません。

読者さまからのフィードバックを積極的に受け入れ、それを取り入れることで品質向上を図りたいので、
本考えに共感し、知見があり、積極的にご協力いただける方がいらっしゃいましたら
TwitterでDMください

また普段お世話になっているかたには、先んじて手元のnotion段階で共有させていただきます。

つまるとこ、友人や個人が属するコミュニティーへの無断共有はお願いなのでやめてくださいませ。

Background&Motivation

本自由研究は、プロンプトデザインがユーザーエクスペリエンスに与える可能性を理解し、より効果的なAIとの共創・共存を実現させるためのプロンプト設計を探索・構築するために趣味でおこなっています

1つ目の動機は、ユースケース別に汎用的かつ一般的なプロンプトを定義することで、派生した個々のプロンプトの作成および学習コストを低減させ、人類全体のプロンプトデザインの活動を支援すること*です。
※多くのプロンプトは手で数えられるほどの一般化したプロンプト・タイプに収束するとする考えに基づいています

また2つ目は、AIとユーザーを包括的に考慮したプロンプト・デザインがユーザーエクスペリエンスを向上させる可能性を強く感じており、ニーズやビジスネコンテクストに応じて、適切なプロンプト・タイプを選択し、体験設計に活かす有効性を探求することです。

残論点・タスク

・サービス利用体験における時間軸の話をより考慮したプロンプトの型やユースケースへの適応
・人間に対して適切な問のデザインを効果的に行うためのエージェント事例の追加 ・事例のプロンプトタイプに対応したユースケースのまとめ
・ドキュメントのオール英語化
・XXXXX

目次

プロンプト・タイプ

…..

手元のnotionで図などを使いながら作成しているため、
noteへの内容移管および更新は少しずつになります。
現時点では情報は少ないですがあしからず。


ここから先は

21,793字 / 10画像

¥ 2,794

いただいたサポートは、記事を書くモチベーションをあげるためのグミの購入に使わせていただきます!