見出し画像

4.出演するライブハウス選びは難しい

僕がバンド活動時代に一番力を抜いていた部分がライブハウス選びだった。

当時は「近ければ良い」とか「繁華街なら良い」とか
わりと適当に決めていたこともあり、ホームと呼べるライブハウスはあまりなかった。
唯一といえばもう無くなってしまった「渋谷乙」かサポート時代にお世話になっていた「大塚MEETS」くらい。

今からバンド活動をするなら自分のバンドのホームとなるハコ(ライブハウス)をしっかりと決めていった方が良いと思ってる。

その理由と選び方を自分なりに考えてみた。



・ジャンル

自分達のやりたいジャンルと
ライブハウスの得意とするジャンルが合っているというのは
もはや必須条件になりつつあるように感じている。

何故なら仮に自分たちがそのライブハウスで時間を掛けてすごく頑張ったとしても、
似たようなバンドとの対バンや横のつながりが期待できないから。

初めのうちは横のつながりが無いとお客さんの増加も見込めないし、
自分たちが主催をやる時に呼べるバンドも少ない。

「オールジャンル」という名目でV系バンドのイベントの中に青春パンクバンドで放り込まれたことがあったけど地獄だった経験がある。
もちろん誰も自分のファンにならないし何のためにやったのかという感じになってしまうので、
ライブハウスのジャンル選びは非常に重要になる。

ライブハウスのホームページなどでスケジュール→ブッキングされてるバンドを確認してみた方がいい。

明らかにジャンルが違う場合はその箱は避けた方が良いと思う。

・ライブ日程が合うか

自分たちの活動ペースに合わせてライブがしやすいか等も場合によっては加味していく必要がある。

例えばいわゆる貸し箱と言われる、
ホールレンタルが主になってるライブハウスなどでは、
土日にブッキングライブなどは見込めない。

また非常に人気が高いライブハウスも
土日は基本的には有名で集客力のあるアーティストがやっていたりするので、
新人バンドが出演するのは厳しいだろう。

すると平日のブッキングライブが主な活動になりがちだが、
仕事をしているメンバーなどは平日を空けづらい。

なので土日もブッキングライブをしているライブハウスなどを探して出演することが必要になる。

そういった情報はライブハウスのホームページのスケジュールから確認できるので探してみると良いだろう。

僕のバンドは現状はしばらく土日の遅い時間にしか出演できないので、そういったバンドが出演できるライブハウスの存在はとても助かるので感謝している。

・実績

ライブハウスにも力があるライブハウスとそうじゃ無いライブハウスがある。

例えばそのライブハウスでNo.1になれたらどういう事が起こるのかを想像してみる。

すごい有名なバンドと対バンしたり同じ企画に頻繁に出れる様になれるか?

そのライブハウスはレーベルが運営してるからレーベル所属になれるか?

フェス主催をよくやってるからフェスに出れるか?
など、色々考えられることはあると思う。

ただ正直ネットの情報だけでは全然わからないので
普段のSNSやホームページの更新などを見て見極めていくか、
実際に出演して感じ取っていくしかないだろう。

・他の箱とのつながり


先ほど書いたフェス(サーキット)だったり、他のライブハウスに紹介してもらえそうか?
自分たちの頑張り次第で有名なハコにブッキングしてもらえる可能性なども考えてみる。

そもそも実力を付けてからの話だとは思うのだけど、
せっかくの努力が無駄にならない様に、こういった選ぶ努力は必要だと思う。

・それでも結局は人

そこまで言っても結局自分たちに集客力が付かないとどこでやっても同じ、
逆に言えば集客力さえあればどこでライブをしても良いライブを作り上げることはできるだろう。

だったら自分が好きな人、ブッキングマネージャーや店長、店のコンセプトなどで選んでも全然良いと思う。

自分たちがライブハウスに音源を送った時に情熱を持って返信して頂ければとても嬉しいし、
特に感想もなく日程だけ送られてきたら微妙に感じるだろう。

最初からうまく行くことはまずないのはライブハウス選びも同じなので、
たくさん出てみて自分に合うライブハウスを選んでいくのが良いかもしれない。

それでもそのライブハウスで頑張った先に何があるのか、それは少し意識しておくと良いのかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?