20230226〜0302

振り返る。

2/26は初OTT。

大学4年の引退レース振り、16年振りのトラック。
思えば故障ばかりで大学通じてほとんどマトモに走れず、何の達成感も感慨もなく思い出したくもない最後のレースから、久しぶりに楽しく走れたことで嫌な思い出を供養できたような気分。

自分は目標23分のペースメーカーの方についていくことだけに集中。
自分世代で陸上やってて観てる人なら大体知っているであろう往年の箱根のスター選手の完璧なペースメイクを独り占め(結果自分以外にこのペースに着く人がいなかった)するという贅沢極まりない状況。
余裕持って進めるつもりが、びっくりするぐらいキツさを味わいながらも、絶妙なペースのお陰で目標越えの22:16でフィニッシュ。

ゴール後も優しく声をかけてくださってこちらも御礼を伝えて。と、ここまでは良かったのだが、終わって冷静になると自己ベスト(高2で17:19)、陸上やってたとは言えないくらい遅いが、更に5分遅れか、と現実を突きつけられる。

楽しかったのだからいちいちネガティブにならなくても良いのだが。やはり自分は満足な競技生活を送れなかったことに心底コンプレックスを抱いていた、足早くなりたかったんだな、憧れてたんだな、と再確認。
こういう気持ちも、ランニングを続けることに前向きに繋げられれば。身体のためには焦りは禁物だが。

とりあえず体重を現役時並みに戻せばマシになるか?(あと6kg)

月曜はレスト、その後もなかなか疲労が取り切れず3日連続5km前後のjogで繋いだ。

あと仕事とか色々思うところはあったけど書き疲れたので割愛。あまり楽しい話ではないし。

この記事が参加している募集

#ランニング記録

3,076件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?