見出し画像

朝礼 2020年7月27日 接触確認アプリ、フランスで「官製」不評 欧州でアップル・グーグル連合製高評価の訳

朝礼 2020年7月27日

おはようございます

接触確認アプリ、フランスで「官製」不評 欧州でアップル・グーグル連合製高評価の訳
https://mainichi.jp/articles/20200726/k00/00m/030/095000c

データに対する考え方が各国で異なりますが、一番普及しているアイルランドでも26.5%、ドイツ18%、フランスでは2.8%と、民主主義の難しさを感じます。中国でこれをやるならほぼ100%導入できるでしょうが。
こういうアプリはユーザーメリットがないと普及しづらいので、日本であればマイナポイントの受け取りにアプリ導入を必須にするとかしないと難しいでしょう。自粛の流れからアプリに至るまで、民主主義の国民国家が国民を誘導する実験になっていますね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?