見出し画像

出張行ってきましたー!!

どうもShotaです!

今回は・・・

『人生初出張』

に行ってきたのでその事について書いていきたいと思います。

まず初めに

初の出張先は、『群馬県高崎市』2泊3日で行ってきました。

画像2

高崎市は、会社から3時間くらいかかる所で、まあそんなに遠くない出張だったのですが、行き3時間、帰り3時間では、中々キツいという事で出張になりました。

初めての出張ということもあり結構ワクワクしながら行きました(笑)

そして、初の出張だったプラス初の新幹線にも乗りました(笑)

大阪など遊びに行ったことあるんですが飛行機でしか行った事なく新幹線に今まで乗ったことがなかったので新幹線に乗る時からワクワクしてました(笑)

行きは、東京駅から乗り約1時間くらいで着きました。

初の新幹線の感想は

とてもよかったです(笑)

飛行機と違ってとても静かで普通の席でもとても広く感じました!

後、景色がちゃんと見えるのも良かったです。

飛行機も雲の上に行くまでは、空から街を見下ろしていい感じなのですが、新幹線は、走っている最中どんどん景色が変わっていき『色んな街があるんだなー』と窓の外を眺めていました(笑)

それと『出張に行くぞっっ!!!』って気持ちになりました(笑)

仕事で新幹線に乗って出張に行くことに少し憧れもありましたのでその憧れを1つ叶える事ができました(笑)

画像2

そして目的地につくなりホテルまで行き荷物を置いてすぐ近くにあった居酒屋に夜ご飯を上司と食べに行きました。

次の日から仕事があったので1日目は、早めに寝ました。

高崎の名産

次の日、仕事が終わってホテルまで帰ってきてからホテルの人に何か『何か高崎名産の食べ物とかありますか?』と聞いた所・・・

なんと高崎には

『何も無いんです・・・』

と言われてしまい(笑)『ではこの辺でおすすめの食事処などありますか?』

と聞いたところ、駅の中にある『登利平』という食事処を教えてもらい行ってみました!!

ここのお店は、鳥料理が美味しいとの事で早速行ってみました。

結構すぐに見つかり中に入ってメニューを見ていると確かに鳥がメインの料理が沢山ありました。

そして色々見て『鳥追い定食』と『鳥串』を注文しました。

画像3

画像4

お味は・・・

最高の一言です!!!

とにかく柔らかい!!!

ソースも胡麻が入っていて普通のソースとは違いました。

鳥串も全部塩で頼んだのですが塩加減が程よくとても柔らかくて大満足でした😋

そしてホテルに戻り次の日も仕事だったので早めに就寝💤

最終日

仕事を終え、現地解散だったので自由に1人でふらふらしていまして・・・

で、きた時から気になっていた事があって『高崎』という街なぜか『達磨』が駅に飾られていて有名なのかな?と思い調べると

高崎って達磨の全国シェア1位なんだそうです!!!

だから駅に大きな達磨が飾られてたんだ!と納得しお土産で1つ買って帰ってきました(笑)

画像5

私、達磨好きで結構前にも1個買っていてこれで2個になりました(笑)

金の達磨は、金運らしいのでこれからも頑張って働こうと思います😋

そして帰りの新幹線では大好きな釜飯の駅弁を食べながらまた外の景色を見ながら帰ってきました😌

画像6

ぜひ皆さんも群馬県高崎市に訪れる事があったら参考にしてみて下さい😊


次回・・・


やってみたい事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?