見出し画像

164cmスタイリスト流 “雰囲気イケメンに魅せる” テクニックを解説

“低身長カバーコーデ” を考えることが大好きな、スタイリストのショータです。

低身長の皆さん、スタイルが良く見えないことに悩んでないですか??

実はそれ、

“視線誘導”

という着こなしテクニックを使えば、かなり解決できますよ。

僕は164cmの低身長なんですが、視線誘導をバリバリ使っているので、実際よりも背が高く見られることが多いです。

女性におしゃれな人が多いのも、実は視線誘導テクニックを駆使しているからだったり。

となると、視線誘導が何か気になりますよね?

安心してください、今回いくつかの事例を交えながら説明していきます。

視線誘導とはつまり、「背を高く見せる」ためのテクニック

だと僕は定義しています。

ちょうどわかりやすい記事があったので、詳しくはこちらを見てもらえればと思いますが、

要するに。

人の視線を上半身(特に顔まわり)に誘導することによって、下半身に目がいきづらくなる。すると、短足や低身長が目立ちにくくなる

といった構造なんですね。

今回はこの視線誘導を使った3パターンの着こなしを解説します。

①ジャケットにはタートルネックを合わせよう
②コートは襟付きで視線を上に
③派手柄を上半身に使う

ジャケットにはタートルネックを合わせよう

タートルネックで視線を上に

冬の時期に一番使えるのはタートルネックだと思います。

防寒にもなり、「小顔効果」もあるからです。

特にジャケットや、チェスターコートなど、襟が寝ている上着と合わせると効果的で、重心を上に引き上げてくれます。

セットアップはゆったりしてるけど、スタイルは悪く見えないと思いますが、それはタートルネックで視線を上に誘導してるから。

これ丸首だったら、スタイルはもう少し悪く見えていたはずです。

コートは襟付きで視線を上に

襟と切り替えデザインに視線を誘導

膝まであるロングコートですが、襟と袖の切り替えデザインによって視線が上に誘導されています。

この写真をみたときに、まず襟と袖に目が行くと思いますが、視線誘導とはそういうことです。

それ以外の部分が目に入りづらくなるんですね。

ロングコートを着るときは、襟がついてるものや、ワンポイントあるものを選ぶのが有効かもしれません。

派手柄を上半身に使う

派手柄に視線を誘導

こんな感じで、上半身に柄を使うのもいい感じです。

人の視線は柄のニットに行くので、全身のスタイルをごまかせます。

ただ柄が目立ちすぎると子供っぽくなってしまうので、インナーに使ったり、黒の中に混ぜるのがおすすめです。

今回の話のポイント

キーワードは“視線誘導”でした。

上半身や顔まわりに視線を集めることで、低身長や短足をごまかすテクニックだと解説しました。

冬の時期にはタートルネック、それと今回は説明できませんでしたが、マフラーを巻くのも有効です。

柄物や色物も上半身に使ってみましょう。

ほんの少し工夫するだけで、あなたのスタイルはもっと綺麗に見えますよ!

以下の記事では、“視線誘導”を使ったロングコートの着こなしを解説しています。

是非読んでみてください!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?