見出し画像

ながらSDGs通信 第3回 2030アジェンダ

はじめに

このコーナーは、私がタウンアドバイザーを務める千葉県長生郡長柄町の広報誌に毎月連載している、SDGsに関するコラムをnoteを読んでいる皆さんにもお伝えするものです。

ミレニアム開発目標(MDGs)

SDGsより遡ること15年、2000年9月に掲げられた国際目標が「ミレニアム開発目標(MDGs)」です。MDGsは、極度の貧困と飢餓の撲滅、初等教育の完全普及の達成など、2015年までに達成すべき8つの目標を掲げました。とりわけ、1日1.25米ドル未満で生活する「極度の貧困」で暮らす人々は、19億人(1990年)から8億人強(2015年)に半減するなど、一定の成果を上げました。しかしながら、一部の国や地域(東アジアやアフリカ)での未達成や、MDGsの恩恵を受けられない人々(女性など)の存在など、様々な格差(取り残された人々)が明らかになりました。

2030アジェンダ

MDGsの最終年にあたる2015年9月、アメリカ・ニューヨークの国連本部において、150以上の加盟国代表が参加し、「国連持続可能な開発サミット」が開催されました。その成果文書である「我々の世界を変革する:持続可能な開発のための2030アジェンダ」に、人間、地球及び繁栄のための行動計画として、MDGsの後継となる「持続可能な開発目標(SDGs)」が明記されました。

2030アジェンダには、SDGsの背景となる地球規模の現状や課題が説明されています。SDGsを正しく理解するには、この2030アジェンダを読み込むことが重要です。外務省が2030アジェンダの日本語の仮訳文書を公開していますので、是非確認してみてください。

参考

外務省「ミレニアム開発目標(MDGs)」、「SDGsとは?」、日本ユニセフ協会「ミレニアム開発目標(MDGs)

掲載情報

千葉県長生郡長柄町『広報ながら』2021年12月号

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?